[過去ログ] 【ラリージャパン】コース逆走の一般車両は規制線のない無人の枝道から侵入 再発ならば「即座に大会中止」に=大会審査委員会 [ギズモ★] (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(3): 2022/11/12(土)20:34:21.79 ID:agMJPeQN0(1) AAS
間違ってコースに侵入したらどんな罪になんの?
55: 2022/11/12(土)20:45:43.79 ID:i8o/Z74u0(1) AAS
再発したらって、そのときには死人が出るかもしれんだろ
もうやめとけよ
57: 2022/11/12(土)20:46:28.79 ID:OQE6cCgO0(2/9) AAS
毎年恒例のコースを伝統でやっていても起こり得そうなのに
日本では絶対知らずに入り込む車や人いると思ってたわ
規制線張っても無人なら年寄りとか入り込みかねないくらいの周知度だとまだまだ思うくらいなのに
規制してないんだからもうやったらダメなレベルくらい酷いよね

即座に大会中止は正しい、運営に根本的なミスがあったとしか思えない
314: 2022/11/13(日)00:36:26.79 ID:e6hkBH040(1) AAS
日本って本当に劣化したんだなぁ。

国際大会とかまともに運営する能力すらなくなっててショックだ。

オリピックとかも中抜き利権だけで開会式もウンコみたいな出来だし。
379
(2): 2022/11/13(日)05:46:15.79 ID:7c1kdPb20(1/2) AAS
>>378
観客が死ぬのなんかどうでもいいんだよ
今回の件はドライバーが危険だからFIAも激おこなわけ
426: 2022/11/13(日)08:00:59.79 ID:imvbGm9b0(2/2) AAS
>>416
国道クラスでも一車線しかなくて離合の難しい道が一方通行で
あることはごく少ないからな。あくまで競技上で逆走ってことに
なっただけで、道路交通法的には一方通行路ではなかったんだろ
433: 2022/11/13(日)08:24:20.79 ID:FIbF0Mm50(3/3) AAS
これでも面白いぞ!WRカーがSSとSSまでの区間を仮ナンバー付けて公道走行してるんだぜ。
495: 2022/11/13(日)12:15:36.79 ID:fB6uD4Zb0(1) AAS
>>460
愛知の林道はどの県に繋がるか不定なのか?
長野県警だか静岡県警だか知らんが申請すりゃいいだけだろ
516: 2022/11/13(日)14:04:48.79 ID:D/+w4t730(1) AAS
天下の公道やぞって言う輩もいるからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.994s*