[過去ログ] 【ラリージャパン】コース逆走の一般車両は規制線のない無人の枝道から侵入 再発ならば「即座に大会中止」に=大会審査委員会 [ギズモ★] (629レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2022/11/12(土)22:24 ID:IZXcRA3I0(1/6) AAS
北海道でやってるもんだと思ったら愛知なのかよ
人件費ケチった主催者のミスだろう
248: 2022/11/12(土)22:28 ID:IZXcRA3I0(2/6) AAS
まぁ死亡事故とか偶にあるレベルだしこの程度のリスクは関係者は覚悟してんだろ

周辺住民が許容できるかどうかは知らん
251: 2022/11/12(土)22:31 ID:IZXcRA3I0(3/6) AAS
>>246
コリン・マクレーとかの時代は結構人気あったような気がするけどな
255: 2022/11/12(土)22:37 ID:IZXcRA3I0(4/6) AAS
>>232
昼間は他で仕事してる普通のサラリーマンとかも地域の行事なんて知らんぞ

オレも脇道から出てきたら祭りでしたマラソンでしたってことは何回もある
センターラインもないような生活道路からの合流って今回みたいに誰も交通整理で立ってないんよな
271: 2022/11/12(土)23:14 ID:IZXcRA3I0(5/6) AAS
>>256
残念ながらそれじゃリーチしないんだわ
視聴率3%とかでしょ

うちなんてテレビもないし
276
(1): 2022/11/12(土)23:21 ID:IZXcRA3I0(6/6) AAS
セバスチャン・ローブの時代は北海道でやってた気がしたんだが
なんでよりリスクの高い愛知でやろうなんてアホなこと考えたんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s