[過去ログ] 【W杯】日本敗れ初の8強逃すも賞金18億2000万円獲得 勝てば23億円だった 優勝なら59億円 [首都圏の虎★] (230レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): 2022/12/07(水)15:51 ID:FZi5KegZ0(1) AAS
その金はどこにいくんだ?
111: 2022/12/07(水)15:53 ID:4MR+aFGU0(1) AAS
監督と選手に2000万ずつ払ったら5億ちょいか
経費も相当かかってるからな
食事に鰻とか
112: 2022/12/07(水)15:53 AAS
>>1
この他に日本代表の
スポンサー企業からも選手やスタッフにボーナスが出る
KIRIN
adidas
朝日新聞社
セゾンカード
大東建託
ファミリーマート
日本航空
省4
113: 2022/12/07(水)15:56 ID:0Y6sDySi0(1) AAS
金額だけ見るとベスト16に残ればとりあえずいいな
114: 2022/12/07(水)15:57 ID:ERbnsQT30(1) AAS
>>110
スポンサーかな
115(1): 2022/12/07(水)15:58 AAS
>>1
日本サッカー協会(JFA)が電通と8年のパートナーシップを結んだ。
契約期間は23年4月1日~30年3月31日で
8年総額350億円の大型契約
先日結んだアディダスとの8年契約と合わせると、8年間のスポンサー料は総額510億円となる
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
116: 2022/12/07(水)15:58 ID:SsHJCdUX0(1) AAS
また電通ガーか
だから何なんだよ?
117(1): 2022/12/07(水)16:01 ID:ptLYG/N60(1) AAS
電通が中貫して5億円に
さらに理事で分け合うので残るのは打ち上げ代だけです
118: 2022/12/07(水)16:04 ID:0UvfBjmv0(1) AAS
円高ならもっと安かった
119: 2022/12/07(水)16:05 ID:um2DbtpK0(1) AAS
>>117
金持ちの選手たちなのに打ち上げくらい自分で払えよ。
120: 2022/12/07(水)16:07 ID:zHjGSajG0(2/3) AAS
電通は東京地検の捜査対象
121: 2022/12/07(水)16:07 ID:PlWKRdbd0(1) AAS
>>67
無知すぎる
122: 2022/12/07(水)16:09 ID:r159i+q70(1) AAS
>>2
JC以下かよ
123: 2022/12/07(水)16:24 ID:Pa9hORi60(1) AAS
それで泣いてたのかよ
白けんなー
124: 2022/12/07(水)16:25 ID:MyfJNoiB0(3/3) AAS
賞金総額は、今回のカタール大会が一番高いらしい。
125(2): 2022/12/07(水)16:29 ID:2DIN1CcU0(1) AAS
>>115
なんでこんだけ金あるのにビル売らないと駄目なん?
サッカーの普及に投資しまくってるの?
126: 2022/12/07(水)16:32 AAS
>>125
コロナ渦で代表戦が無観客試合が続いて赤字になったから
今年は逆にワールドカップ前に
有観客試合たくさんして12億の利益出したw
127: 2022/12/07(水)16:33 ID:m7kBFhYQ0(1) AAS
円安バンザイ!
128(1): 2022/12/07(水)16:33 ID:JjATID4/0(1) AAS
サッカーW杯GL突破・・約18億円
サッカーアジア杯優勝・・約6億円
サッカー女子W杯優勝・・約4億円
ーーーーーーーーーーー
W豚C優勝・・約3億円
ぷれみあ豚優勝・・約1億5000万円
129: 2022/12/07(水)16:34 ID:Hgl6TmKm0(1) AAS
>>125
幕張に拠点作ってそっちに移るからビル売却はもともと規定路線
コロナでリモートワークが定着したからちょっと時期が早まっただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*