[過去ログ] 【W杯】日本敗れ初の8強逃すも賞金18億2000万円獲得 勝てば23億円だった 優勝なら59億円 [首都圏の虎★] (230レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 首都圏の虎 ★ 2022/12/07(水)14:30 ID:EimjjRIa9(1) AAS
<FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会:日本1(1PK3)1クロアチア>◇決勝トーナメント1回戦◇5日(日本時間6日午前0時)◇アルワクラ・アルジャヌーブ競技場
日本は決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れた。それでも16強入りしたことで賞金1300万ドル(約18億2000万円)を手にした。初の8強に進むことができていたのなら、1700万ドル(約23億8000万円)だった。
今大会の賞金総額は史上最多の4億4000万ドル(約616億円)。優勝国は4200万ドル(約58億8000万円)、準優勝国が3000万ドル(約42億円)、3位が2700万ドル(約37億8000万円)、4位が2500万ドル(約35億円)となっている。
8強が1700万ドル(約23億8000万円)、16強が1300万ドル(約18億2000万円)で、1次リーグで敗退した場合も900万ドル(約12億6000万円)。
前回18年のロシア大会は賞金総額が4億ドルで、優勝賞金は3800万ドル。16強入りした日本は1200万ドルを手にしている。
省1
211: 2022/12/07(水)22:01 ID:Bi/Ycv5u0(1) AAS
ちょうど協会の赤字埋める分入ってよかったな
212: 2022/12/07(水)22:07 ID:OACz+qzJ0(1) AAS
>>5
9割本部金庫
213: 2022/12/07(水)22:14 ID:Yu3rjJa30(1) AAS
キモオタに感謝しろ
214: 2022/12/07(水)22:44 ID:/Pix6Fmc0(1) AAS
>>109
人口
215: 2022/12/08(木)09:02 AAS
>>1
森保ジャパン 通算成績
62試合41勝8分13敗
勝率66% ← 歴代最高
対南米
12試合5勝4分3敗(勝率42%)
(※ザックJ時代6試合1勝1分4敗勝率17%)
【備考】
W杯でFIFAランク1桁の国に初勝利
優勝経験国2国を相手に勝利してGL首位通過
省1
216: 2022/12/08(木)09:25 ID:j1/3YsYg0(1) AAS
これとは別に今大会代表に選ばれた選手が過去2年間で所属していたチームにもFIFAからお金入るからね
217: 2022/12/08(木)10:12 ID:QWMsJ8jU0(1) AAS
サッカーワールドカップ日本代表→ベスト8の壁
野球のワールドカップモドキお侍ジャパン→基本決勝進出(壁などありません(笑))
何このヌルすぎるゴミのような大会はwwww
218: (東京都) 2022/12/08(木)10:30 ID:VsGh3rez0(1) AAS
>>188
レベルが違うししゃーない
219: 2022/12/08(木)10:52 ID:vFTO67Qt0(1) AAS
>>46
お前は消費税しか払ってないだろ
220: 2022/12/08(木)13:08 AAS
>>1
すげーな
221: 2022/12/08(木)14:05 ID:3/C0/v830(1/2) AAS
ちなみに野球ってとにかく若者に人気がないから、肝心のアメリカですら
ボクシング並みにスポンサーがつかないんだよな
スポーツ選手収入ランキングトップ50人に、野球選手は一人も入らない
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」ランキング2022年版 トップ10 (1ドル=130円換算)
外部リンク:www.forbes.com
1位 リオネル・メッシ(サッカー) 169億円(競技収入 97.5億円+競技外収入 71.5億円)
2 位 レブロン・ジェームズ(バスケ) 157.6億円(競技53.6億円+競技外104億円)
3位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 149.5億円(競技78億円+競技外71.5億円)
4位 ネイマール(サッカー) 123.5億円(競技91億円+競技外32.5億円)
5位 ステフィン・カリー(バスケ) 120.6億円(競技59.5億円+競技外61.1億円)
省5
222: 2022/12/08(木)14:06 ID:3/C0/v830(2/2) AAS
サッカー監督年俸、野球報道方式なら3倍に膨れ上がるw
『The Sun』報道によるプレミアリーグ監督の年俸ランキング(1ポンド=150円換算)
1位 ジョゼップ・グアルディオラ マンC/1900万ポンド(約28億5000万円)
2位 ユルゲン・クロップ リバプール/1600万ポンド(約24億円)
3位 アントニオ・コンテ トッテナム/1500万ポンド(約22億5000万円)
4位 ブレンダン・ロジャース レスター/1000万ポンド(約15億円)
5位 ミケル・アルテタ アーセナル/830万ポンド(約12億4500万円)
これは選手同様税別の「手取り」金額だから、日米のプロ野球式だと
里崎智也の言う「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は
最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」
省9
223: 2022/12/08(木)14:10 ID:oAePCsGW0(1) AAS
川嶋とかメシウマしかないやん
224: 2022/12/08(木)14:18 ID:aecJCgu80(1) AAS
PK失敗で5億も損してるのか
225: 2022/12/08(木)16:55 ID:LmcK5Xmo0(1) AAS
>>136
>もっと上げてもいいだろうに
だったらお前が出してやれば?
226(1): 2022/12/08(木)17:07 ID:gOeavpW50(1) AAS
なお野球の世界大会WBCは優勝賞金でさえ2億4300万円と言うしょっぱさ
227: 2022/12/08(木)20:50 ID:ljCKyh3x0(1) AAS
>>2
やめろーーー
228: 2022/12/09(金)16:40 ID:d0lkBztH0(1) AAS
ワールドカップ賞金総額、男女差「15倍」。米国サッカー連盟の新方針で30年超の闘いに訪れた「歴史的な節目」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
このたびのワールドカップのトップ9位から16位のチームにFIFAが与える賞金1300万ドル(約17億8000万円)は、米国男子代表チームと女子代表チームの間で、650万ドル(約8億9000万円)ずつ等分に分けられる。これは、米国サッカー連盟の新たな方針に基づくものだ。
CNNの人気キャスターであるドン・レモンは番組の中で、
「こんなことを言うとみんなから非難されると思うが、男子チームの方が稼ぐんだから、彼らの方が多く報酬をもらうべきなんじゃないか。世の中のより多くの人は、男子のスポーツに興味がある。だから、男子スポーツの方が稼ぐ」
と発言
229(1): 2022/12/10(土)08:55 ID:Vu0mpZL30(1) AAS
>>226
もう実体通りに読売カップでいいじゃないかな
230: 2022/12/10(土)22:13 ID:ypmvI85J0(1) AAS
>>229
テレビも新聞も未来ない状態で余裕あるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*