[過去ログ] 【映画】大どんでん返し!伏線回収が鳥肌のおすすめ映画ランキング [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2022/12/11(日)20:55 ID:6bQANOCM0(1) AAS
東野圭吾なんだよやはり
528: 2022/12/11(日)20:56 ID:r2ZLphe50(1) AAS
内田けんじ
コナンの脚本とか乃木坂のPVとかやってたのね
脚本監督作品が見たいよ
529: 2022/12/11(日)20:57 ID:DOY2tDFe0(2/2) AAS
>>82
むしろ逆でしょ
シックスセンスは車中での母子の和解のシーンが物語としての一番のクライマックス
ブルース・ウィリスの正体というドンデン返しはただのオマケ要素でしかない
530: 2022/12/11(日)20:57 ID:b/QCdHUn0(8/8) AAS
ゴールデンスランバーの映画で伊坂幸太郎を知って読み漁ったけどやっぱり小説が大どんでん返しで優れてる奴ほど映像化しにくくて駄作になりがちな感じがした
531: 2022/12/11(日)20:58 ID:MgNQUKCG0(1) AAS
ミスト
532(1): 2022/12/11(日)21:00 ID:PTwoIVG70(3/3) AAS
まあ一つ確かなのは、映画の歴史が長くなるほど作品作る側は大変になるって所だな
それでも最近の映画の中にもポツポツ面白い作品生まれ続けてるのは大したもんだよ
533(1): 2022/12/11(日)21:00 ID:7GJ/ixnF0(1) AAS
>>526
どんでんはせっかく伏線回収してきたのをひっくり返す感じだよな
534(1): 2022/12/11(日)21:00 ID:KvIY4w+u0(1) AAS
密かにハリーポッターの最終章の杖の所有権は感心した
535: 2022/12/11(日)21:01 ID:CF+6TxfO0(1) AAS
セッション9
536: 2022/12/11(日)21:05 ID:SPP+8ZW10(1/9) AAS
>>524
WEEKEND Blues
自主制作版みたいな感じで、内田けんじ本人も出演した多分デビュー作
このどんでん返し映画観た時はマジでビビったわ。
あと、なんかセリフが無い映画で最後実は原爆実験場で数人しかいない登場人物全員死亡ってやつ。あれマジビビった。
537(1): 2022/12/11(日)21:11 ID:0R9iIP9h0(1) AAS
>>532
映画じゃなくてアニメだが高畑勲が「自分達の世代にはゼロから始められる大きなアドバンテージがあった。蓄積がある状態から作り始めた今の人達は大変だと思う」って言ってた
538: 2022/12/11(日)21:13 ID:7WrUgvU+0(8/9) AAS
>>523
日本は放射能への危機感からいち早く地下に逃れたので
他の国に比べて残存戦力が多いっていう裏設定があるらしい
539(6): 2022/12/11(日)21:15 ID:dk10iFtQ0(1) AAS
ホラーとかバイオレンスではなくて、
心あたたまるハートフルなどんでん返しなのを見たい。
540: 2022/12/11(日)21:15 ID:lZIkvMwn0(1) AAS
おーん
541: 2022/12/11(日)21:16 ID:WWF49vy/0(1) AAS
>>534
今でも理解できてないぜ
542: 2022/12/11(日)21:17 ID:glzhTNMR0(1) AAS
ファイナルシリーズが無いね
543: 2022/12/11(日)21:17 ID:dUTa8Y0d0(1/3) AAS
>>113
ウィルスじゃないよ。ウィリスだよ
今までずっとウィルスって言ってたのか
ビッグカメラとかグッツとか言ってそう
544: 2022/12/11(日)21:20 ID:rLQLoK8w0(1/5) AAS
1位を見た瞬間読む気なくす
545: 2022/12/11(日)21:21 ID:jKsUXNPB0(1) AAS
きっとうまくいく
546: 2022/12/11(日)21:22 ID:rLQLoK8w0(2/5) AAS
>>525
LAコンフィデンシャル
黒幕発覚の伏線回収が映画史上一位
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s