[過去ログ]
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:06:08.06 ID:ujQYDWsi0 この地球上に存続する野球ファンを全部足すとその内訳は日本の焼き豚どもだけで半分以上になるという事実www 野球を支えているのは日本に生息している絶滅危惧種の焼き豚とかマジで気持ち悪い🤮 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:06:35.27 ID:8A6i3XYj0 野球はW杯みたいな権威ある世界大会ないんだから、好きにやればいいんじゃないの お金稼げるレジャースポーツであって、ガチのスポーツじゃない 相撲とかプロレスに近い 将来的にどうなるかはわからんけど、文化として定着してるから野球そのものが消滅することはまずないでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:06:36.01 ID:pNUGxhD60 >>70 総人口なんてなんの関係もないだろ? 競技人口がどれだけいるかだってことだよw その説明が必要だったかwヤバいねアンタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/100
101: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:06:44.74 ID:NgM0Ji2E0 >>86 野球はスポーツではないんだよ 日本の野球は相撲に似てる 一回業界内に入っちゃえば比較的高年俸高待遇でレイプしようがヤクザとつるもうがかばってくれるし だから誰も世界なんて興味ないし、メディアの傀儡になってお茶の間のアイドルになれればそこが終着点 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:06:50.19 ID:PaceR4Vt0 >>85 国民の英雄であるあの堂安は熱狂的巨人ファンだから人気あるんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/102
103: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:06:51.51 ID:kZA9A4g90 >>95 球蹴りのワールドカップ優勝、フランスですらバカにされてるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:06:57.54 ID:LmxqrQ4H0 野球はメジャーMVPまで出てるからな サッカーはいつ日本人バロンドーラーが出るの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/104
105: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:07:10.21 ID:rWvbySQs0 よく知らんけど、野球ってFIFAやAFC、JFAみたいな統一組織あるの? まずそこからじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/105
106: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:07:10.62 ID:/mdLQwLh0 夜のバット振り回しすぎなんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:07:25.82 ID:kZA9A4g90 >>97 大昔のスレを後生大事に保存してる老人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/107
108: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:07:38.09 ID:QqsmqqcI0 >>85 巨人はだいぶん落ちてきたと思う。でも西日本、大阪、広島、福岡では地元チームが根強いからまだかなり野球人気がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/108
109: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:08:03.49 ID:EZFthcsF0 >>103 フランスですら馬鹿にされてるぞ! ソース無しw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/109
110: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:08:14.48 ID:TDEk/p/f0 たかが選手が! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/110
111: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:08:21.21 ID:n+NQCK6B0 日本球界の失われた30年と日本サッカー界のこの30年の歩み その結果生まれた現状の大きな違いを日本球界は素直に受け止めるべきだと思う やるべき事をやってこなかったからこうなった まず最初にごく当たり前の事、協会の統一から始めて欲しい 逆に言ったらこの当たり前が出来ないとまともな事は何も出来ないんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/111
112: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:08:23.22 ID:gWy7+sZk0 >>103 ちょっと何言ってるかわからない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/112
113: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:08:28.81 ID:f+jwSLWy0 >>107 記憶力とスマホがあれば一瞬で検索できるよw あとおまえ専ブラ何使ってるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/113
114: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:09:04.05 ID:tK0kkllD0 でも野球よりサッカーの方が盛り上がるから 日本は野球なんかやらずにサッカー傾倒でもいいかもな やっぱ野球選手に身体能力他界やつらが持ってかれてるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/114
115: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:09:08.55 ID:kZA9A4g90 >>113 dat落ちで見れないよ 大昔すぎて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/115
116: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 00:09:19.27 ID:xIaeNJ+G0 結局日本と韓国以外の国にとって WBCはエキシビションだからな 観光ついでにちょっと野球してくるわ、って感じの緩さw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/116
117: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 00:09:26.48 ID:f+jwSLWy0 >>115 専ブラはchmate? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/117
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s