[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879(1): 2022/12/26(月)03:46 ID:bA4T0VJY0(5/9) AAS
>>877
アホかこいつ
狭いけど世界大会で勝てたのはイチロー時代だろ
その後ずっと土の中
880: 2022/12/26(月)03:46 ID:stRCwECE0(62/76) AAS
侍ジャパンのメンバーを見て各国は悲鳴あげてるってよ
メンツ揃ってマジヤベー!って
得に韓国はやる前からため息ついとるw
侍ジャパンに勝てないってw
881(1): 2022/12/26(月)03:48 ID:stRCwECE0(63/76) AAS
>>879
おめーの脳内はイチローで止まっててワロタw
2022年に戻ってこい!w
882: 2022/12/26(月)03:49 ID:stRCwECE0(64/76) AAS
サカ豚ワロタw
まだイチローがメンバーにいると思ってるのかw
時代遅れかよw
883: 2022/12/26(月)03:49 ID:B8PwWMl+0(1) AAS
日本のプロ野球はある特定の球団の思惑で動かされる
変革しようとする、しかし時々やりすぎる特定の球団と及び腰で変革を阻止しようとする特定の球団
どっちも害悪だから組織でちゃんと落とし所を作って欲しい
884: 2022/12/26(月)03:49 ID:bA4T0VJY0(6/9) AAS
>>881
イチローいなくなってからいつ勝った?
885: 2022/12/26(月)03:50 ID:06YTXjyv0(1) AAS
快挙?
20年前と変わって無いだろw
886(1): 2022/12/26(月)03:51 ID:stRCwECE0(65/76) AAS
■まずサカ豚はベスト8行けてから俺様とトークバトルしようやw
・なでしこジャパン WC優勝、準優勝
・侍ジャパン WBC2連覇、五輪優勝
・バスケ女子 五輪準優勝
・ソフト女子 五輪優勝、準優勝
・ラグビー WCベスト8
ーーーーーーーー↓以下gmーーーーーーーー
・侍ブルー WCベスト16、五輪3位
887: 2022/12/26(月)03:52 ID:UVY2l7H60(1) AAS
サッカーの代表戦は凄いよな
視聴率も良いし多くの人から注目されてる
でもJリーグはね……
888: 2022/12/26(月)03:53 ID:bA4T0VJY0(7/9) AAS
>>886
こいつ逃げたな
イチロー消えてからやきう地下に埋まった
889: 2022/12/26(月)03:53 ID:stRCwECE0(66/76) AAS
>侍ブルー WCベスト16、五輪3位
論外だなw
侍ブルーだけベスト16止まりw
トークする価値もねえw
侍ブルーはgm
890(1): 2022/12/26(月)03:54 ID:qW20S7qx0(8/19) AAS
Jリーグもいつのまにかごり押し日本野球と同じくらいまできてるもんなあ
日本サッカーとかまだまだ地盤もできてないってのに
891: 2022/12/26(月)03:57 ID:3mNbP2Cd0(6/7) AAS
私、地元のヴィッセル神戸と阪神タイガースを応援してますよ
三ノ宮駅からヴィッセルの本拠他ノエビアスタジアムまで地下鉄で10分程度
甲子園までは特急阪神電車で15分くらい
便利で楽しいよ♪
892: 2022/12/26(月)03:57 ID:Ux51byuE0(1) AAS
比べるもんじゃないだろ
プロスポーツ組織と特殊実業団みたいなもんだし
世界につながってるわけでもない国内の新聞売るのとかが目的でやってるものなんだから
893: 2022/12/26(月)03:58 ID:bA4T0VJY0(8/9) AAS
やきう2009年で終わっとる
ドミニカ、アメリカときて今回もアメリカ、ドミニカが本気だってよ
日本人メジャーリーガー少な過ぎ問題
894: 2022/12/26(月)03:58 ID:dyfv/xF00(1) AAS
もう死滅した方がいいよ
睡眠導入剤にしかならんもん
895: 2022/12/26(月)04:04 ID:NofvOYeX0(1/3) AAS
たかが30万寄付されて何になるんだ?
若い選手にもっと年俸払えよ
三笘なんか川崎から一年少しで海外のヘボリーグに数億程度で売り飛ばされて僅か一年でビッグクラブに何十億で引き抜かれそうになっとる
川崎は間抜けもいいとこだよ若い有望株にもっと金払っておけよ
896(7): 2022/12/26(月)04:05 ID:stRCwECE0(67/76) AAS
各国が集うサッカーワールドカップ!
そしてサッカー欧州チャンピオンズリーグ!
しかしJリーグやアジアカップは人気ねえし低迷中…
他力本願でしか価値を見いだせない日本サッカーw
野球、ラグビーは世界と国内共に人気がある
サッカーはそれが無い
「日本はサッカー文化では無い、野球が文化
日本野球は歴史があるが日本サッカーは歴史が浅い
僕らが国内でサッカーを広めていく義務がある
そうしないと日本はサッカー文化になれない
省5
897: 2022/12/26(月)04:06 ID:bA4T0VJY0(9/9) AAS
>>896
自分の言葉で語れない情けねえ野郎かよ
898: 2022/12/26(月)04:07 ID:NofvOYeX0(2/3) AAS
>>890
何が同じくらいになってんの?ゴリ押してテレビで見た事ないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s