[過去ログ]
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:36:31.07 ID:W+5CMWc00 >>935 え、有料なのか? サッカーはAbemaで全試合無料で見れたのにバカじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/939
940: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:37:01.06 ID:c+Q89L7s0 >>932 あんたが否定しているだけだろ ロッテの佐々木が契約更改で8000万になった これは2022年日本人Jリーガーランキングでは20位に相当する プロ野球では8000万なんて大した額ではない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/940
941: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:37:09.67 ID:ZNRPWh6V0 >>932 1000万も差があるのかw 選手寿命も短いしサッカーはプロでやるスポーツではないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/941
942: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:37:17.46 ID:Lj7ZL63t0 >>936 豚双六やきうはセカイランク一位なのに 海外は当然だけど日本国内でも不人気低視聴率(笑) セカイの誰も興味無い(笑) ガラガラオオダニの特番視聴率たったの5.8%(笑) 豚神さんのゴールデンタイムの視聴率たったの3.8%(笑) どんだけ人気無いんだよこいつら(笑) プーックスクスクス 【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8% s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/ 【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率は3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王の村上出場試合 s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666250692/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/942
943: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:38:02.26 ID:rek+9PnU0 >>940 平均って言葉の意味、分からないかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/943
944: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:38:22.89 ID:Lj7ZL63t0 豚双六やきうはアメリカでも死滅済みだから 誰も見てないんだよな(笑) 全米視聴率わずか0.3%って(笑) 【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3% http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/ 【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/ 【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2 s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/ 【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとって、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8 s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/944
945: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:38:31.45 ID:qW20S7qx0 年俸しかマウントとれない野球も最近はそうでもなくなってきたもんなあ ばかにしてるJリーグでさえそこまで差がないという サッカーには出場給などがあるからどんどん増えていくけど 野球は最初に最大値の金額出しちゃうから活躍しなかったらどんどんさがっていって怪我したら終わり サッカーは怪我しても金額そのままもらえるからね野球と違って http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/945
946: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:38:34.04 ID:3OR6AR0Y0 >>934 薄給サッカー選手になりたい子供なんているの?w 初めて聞いたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/946
947: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:39:16.35 ID:g+oA7fI+0 >>928 そんなの最早スポーツじゃねえだろww 飲み屋とかテーマパークとかそう言った楽しさだけじゃん… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/947
948: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:39:42.36 ID:Lj7ZL63t0 >>945 世界一の給料もらってるのはサッカー選手だしな 【サッカー】エムバペとPSGの3年契約は総額923億円 「すごすぎて、お金の感じがしない」辛坊治郎が驚愕 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671455340/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/948
949: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:39:42.65 ID:PIqxA8ub0 大きな違いは給料だよな プロサッカー選手⇒多くてせいぜい2000~3000万円 プロ野球選手⇒1億円超えゴロゴロ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/949
950: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:40:21.90 ID:qW20S7qx0 野球はすごい儲かる 日本の子供たち「で?つまらないもんやってまで稼ぎたくないタイパ悪い」 在日の子供たち「うおおお!野球!!通名できて野球やるほど日本衰退!馬鹿にできるしさいこおお!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/950
951: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:40:40.03 ID:uiIIBjgz0 野球はプロ選手として活躍出来る国が少なすぎる 日本のプロ野球はそのぬるま湯に浸かりすぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/951
952: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:40:51.01 ID:c+Q89L7s0 アンチ野球のやることは姑息なんだよ 年収比較をするときはJ1限定、しかもJリーグとプロ野球はスタイルが違う 言って見ればプロ野球はJ2やJ3も抱えているような構造になっている。当然平均にすれば下がってくる そんな平均や中央値に何の意味があるというのだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/952
953: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:41:12.98 ID:Lj7ZL63t0 >>949 諦めろよ低脳爺(笑) 【サッカー】エムバペとPSGの3年契約は総額923億円 「すごすぎて、お金の感じがしない」辛坊治郎が驚愕 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671455340/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/953
954: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/26(月) 04:41:16.63 ID:Qwqe2JSJ0 1000万円も違うんだってw >>919 それも最近は否定されているな、J1の平均年俸とプロ野球の平均年俸は1000万しか差はないらしい もしプロ野球に億単位がそんなにぞろぞろ居るようならそれこそJ3みたいな年俸の選手が居ることになるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/954
955: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:41:32.50 ID:10znliKL0 野球の面白さはほんとわからない サイン盗みダメとか騒いでるけどそんなの盗ませといて相手のウラをかけばいいじゃん 他の球技なら普通にそうするだろうし 謎ルール多すぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/955
956: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:42:06.47 ID:3mNbP2Cd0 >>906 近畿圏は阪神戦はドル箱視聴率ですなんですけどね 東京キー局の番組がしょうもなく数字が取れないので各民放持ち回りで阪神戦に差し替えていますよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/956
957: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:42:12.42 ID:Lj7ZL63t0 >>954 ほぼ1000億円なのがサッカー選手な(笑) 【サッカー】エムバペとPSGの3年契約は総額923億円 「すごすぎて、お金の感じがしない」辛坊治郎が驚愕 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671455340/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/957
958: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/26(月) 04:42:25.71 ID:qW20S7qx0 毎日何時間も試合して頑張って稼いでる野球馬鹿にされてる これアメリカでもそうなんだよなw 落ちこぼれが最後にたどりつく毎日必死に仕事してお金稼いでる惨めな野球って言われちゃってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671979462/958
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s