[過去ログ] ひろゆきさんが持論「『イジメを無くそう』という綺麗事は、イジメられてる子には無意味です」「現実的な解決策を」 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] (401レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2023/01/21(土)00:50 ID:jfFuq02u0(1) AAS
>>358
成長したっていうかイジメはやる方もやられる方もメンタリティは同じだからなw
レスから憎しみが溺れ出てる
手を出すか出されるかの紙一重の差
いや実際はシカトとかのイジメのほうがキツい
「弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩く」
とブルーハーツが歌ってたじゃん
イジメられてる奴がその下をイジメる
363: 2023/01/21(土)01:03 ID:v65MmygR0(1) AAS
イジメなんてのは傍観者が居て初めて成立するんだよ
最も心が無い人間がそいつらよ
364: 2023/01/21(土)01:56 ID:FHeUVl8/0(1) AAS
>>21
いつも教室の角でネチネチイジめる光景がないと、つまらない世界ということです
365: 2023/01/21(土)01:58 ID:oyweu62V0(1) AAS
>>36
こういう人間が元凶なんだろうな
366: 2023/01/21(土)10:01 ID:lnGwgRaZ0(1) AAS
いじめられる側にも原因があるってのも一理あるけど、どちらかと言うといじめる側の原因のが大きいけどな
加害者は十中八九、家庭環境に問題があるか境界知能のどちらか
367: 2023/01/21(土)10:13 ID:9tuopjwg0(1) AAS
いじめられる側の過失に対していじめる側の過失が大きすぎるケースが大半だな
368
(1): 2023/01/21(土)10:58 ID:eosnQyLI0(1) AAS
虚言癖&パクり癖があるクラスメイトが孤立したらクラス会議開かれたことあったな
実害にあってないのに無視してた数名が公開謝罪させられてたけど、だいぶ白けた雰囲気だった
結局、当たり障りのないやり取りはするようになったけど、その子に対する印象が『嘘ついて勝手に物を持ってく子』から『自分が悪いのに先生に被害者ぶるヤベー奴』になっただけだったし
369: 2023/01/21(土)12:26 ID:qRbsgTf60(2/3) AAS
>>361
関係ない
品性の問題だから
虐められてるグループ内にも虐めはある
370: 2023/01/21(土)12:27 ID:qRbsgTf60(3/3) AAS
>>368
新たな捻れ産んだだけだね
371: 2023/01/21(土)18:53 ID:SQTPLH4d0(1) AAS
いじめっ子が一番悪いのはそうなんだけど
いじめられっ子にも原因がないのかを考えるのも正直大事と思うわ
学生の頃うざいやつがいてみんなから無視されてたからな
あれはいじめなのかそいつが嫌われてただけなんか今でも分からんけど
372: 2023/01/21(土)19:15 ID:CKYZ4WJx0(1) AAS
イジメなんてほぼ親で決まる。ヤンキー系やトークセンスある親に育てられた子供はいじめる側、気が弱い親やトークセンスのない親の子供はいじめられる。
残酷だけどな
373: 2023/01/21(土)19:42 ID:SWd8jPPV0(1/2) AAS
>>359
いじめられっ子の中でまたいじめっ子といじめられっ子のヒエラルキーが出来るだけだよ
温室の私立とか民度の高い進学校でもない限り
374: 2023/01/21(土)19:43 ID:SWd8jPPV0(2/2) AAS
学校なんか行かないのがベスト
ゆたぽん正解
375: 2023/01/21(土)22:35 ID:acLAkqYt0(1) AAS
イジメは乞食にしか見えない
376: 2023/01/21(土)22:51 ID:s/a4X0f30(1) AAS
本の宣伝や
377
(1): 2023/01/22(日)01:05 ID:gNgH3qzU0(1) AAS
ものごとに順列がある限りイジメはなくならない
授業を選択科目制にしてクラスのメンバーを
流動的に変えて行くしかない
378: 2023/01/22(日)01:25 ID:fawLmAGN0(1/10) AAS
>>284 暴力などの犯罪的ないじめは警察が介入すればいい。
殴ったら暴行罪・傷害罪で逮捕するとか。
ただ無視や悪口などの精神的ないじめはある程度は耐えることも必要。
379: 2023/01/22(日)01:28 ID:fawLmAGN0(2/10) AAS
>>36 いじめでも殴るなどの暴力を加えたりするいじめに関しては法規制が必要だと思う。
暴力行為を常習的に行った場合は出席停止または警察に逮捕してもらう。
380: 2023/01/22(日)01:32 ID:fawLmAGN0(3/10) AAS
>>354 いじめられる側に問題があるというのは万引きの被害にあった店に対して盗まれる側にも問題があると言っているようなもの。
いじめの対処法としては殴るなどの暴力行為については警察が介入する。
無視・陰口・悪口などの精神的ないじめは本人が精神的に強くなるしかない。
381: 2023/01/22(日)02:06 ID:iPhJvTOm0(1/3) AAS
>>377
同意見
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s