[過去ログ]
【映画】世界中で大ヒット「アバター」続編が日本で低調だったワケ [シコリアン★] (1002レス)
【映画】世界中で大ヒット「アバター」続編が日本で低調だったワケ [シコリアン★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:43:10.73 ID:aNIF3MLY0 >>966 スパイダーマンだけ謎の大ヒット http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/968
969: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:43:33.81 ID:1kVDQdfo0 >>963 アバターは植民地ものだから世界で受ける理由はあんまわからないな 日本アニメだとダグラムがそうだがそこまで受けないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/969
970: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:43:44.65 ID:qGVgeJcr0 惑星間飛行ができるのに、クジラ漁は和歌山県の伝統的技法w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/970
971: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:44:17.04 ID:IMfRKavm0 アニメ映画を1人で観に行く様な奴=犯罪者予備軍 そういう国になっていると云うこと 恐ろしい事だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/971
972: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:45:26.12 ID:+ZpSFhwy0 ニッポンまんが祭りwww あー恥ずかしwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/972
973: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:45:27.51 ID:8ImgCqCz0 >>470 ラストサムライって死んでなかった? それでも救世主なのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/973
974: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:46:00.12 ID:MMdCWMXt0 >>961 世界中で大コケして酷評されまくったキャッツが日本だけは初登場1位で数週間トップ10にランクインしていたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/974
975: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:46:14.54 ID:3rikgvTE0 海外のアニメは人形劇、日本のアニメは幼稚な紙芝居 3Dの時代になって文化レベルが現れるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/975
976: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:47:08.02 ID:wQtp+Kvd0 主人公トムクルーズだったら見に行ったかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/976
977: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:47:19.39 ID:1kVDQdfo0 >>961 アイアンマンなんてアメリカ以外で受ける理由はあまりないから日本で売れなくても当然かと MCUの中ではアイアンマン1とキャップ2が出来いいとは個人的には思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/977
978: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:47:22.65 ID:FYI5zz4p0 え?続編作ってたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/978
979: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:48:15.41 ID:WMz+Vl9s0 >>973 渡辺謙は死んだがトムは生き残り、帝に謙の遺品の刀を奉った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/979
980: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:48:23.18 ID:/6EAASDT0 >>470 白人しゅうちょう(変換が…)モノ、つんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/980
981: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:49:55.41 ID:T+84U/OP0 >>977 2013年“最も稼いだ映画”は『アイアンマン3』 全世界で12億ドルの興行収入 『アイアンマン3』が、全世界で12億ドルという興行収入をあげ、 2013年に“世界で最も稼いだ映画”になった。 この成績は13億2,811万ドルを稼いだ『ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2』に次ぐ 歴代5位の興行収入となった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/981
982: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:50:07.57 ID:WA90tcCI0 もう日本はアニメしか観ないやつばっかりだなどこかの時点で洋画を流行らないようにしたやつがいるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/982
983: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:50:11.47 ID:/LtyKu3M0 タイタニックやアナ雪のようなエゴがでる作品が良いんだよな きれいごとはおもしろうない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/983
984: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:50:13.05 ID:W+DB4hxK0 日本で一番映画観る女子層がキモいの一言で切る映画だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/984
985: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:50:20.64 ID:gLolXLPt0 >>977 俺もMCUは個人的にアイアンマン1が1番面白かったけどなぁ 続編とかアベンジャーズとかハッキリ言って全然面白くなかったくらい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/985
986: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/20(金) 12:50:24.96 ID:1kVDQdfo0 ID4やアルマゲドンとかは全世界で受ける理由分かるんだが アバターのストーリー駄目だろあれは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/986
987: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/20(金) 12:51:03.46 ID:U/qZym4V0 それにしても何でここまで世界の傾向と乖離があるんだろうね 実際、アバター2話題になってないし アベンジャーズもそこまで人気ないし いくらアニメが強いにしても不思議 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674172384/987
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s