[過去ログ] 【本田圭佑】「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか」 スポーツ巡る争いに鶴の一声 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(2): 2023/01/22(日)06:40:50.72 ID:ByWKdqnh0(2/2) AAS
>>317
でも現在では野球はアメリカの植民地専用
敗戦国へのゴリ押しスポーツだからなぁ
悲しくてあまり観る気にはならない
341: 2023/01/22(日)06:50:44.72 ID:bRHounX60(1) AAS
野球は高校野球もプロ野球も全く観なくなった
サッカーはカタールW杯を久しぶり観た程度
普段のクラブリーグ戦とか一切興味関心ない

W杯でのAbema"全体カメラ"が良かった
裏スペースへの走攻とか観てりゃ分かるし
TVマンの実況+解説とか要らないんだよね
その代わり、フィールド地面に集音マイクを敷詰してボールの蹴音、選手同士の掛け声+走る音+激突する音、スタジアム観客らの歓喜絶叫音…
全~部リアルタイムミックスダウンで放送してご覧なさいな
361: 2023/01/22(日)07:13:23.72 ID:Ci6wOSmd0(1) AAS
正直、サッカー選手知らん
485: 2023/01/22(日)08:55:42.72 ID:BE3W5vMh0(2/4) AAS
>>477
10年前のサンクスってのが笑いどころ?
580: 2023/01/22(日)11:30:49.72 ID:trWDc9dy0(16/20) AAS
◆「野球は消える、時代の流れ」

北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。

「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。

ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
news/2603459/images/1702007

南無阿弥陀仏
省5
689: 2023/01/22(日)16:25:09.72 ID:X504SlZT0(22/57) AAS
【野球マスコミクオリティ】

ベガルタ仙台の選手は現地でボランティア活動していたのに対して、楽天イーグルスは
地震が収まるまで現地でなにもせず、いざ行っても1日だけ顔だしてあとは移動。
それだけなのに楽天イーグルスの現地の活動ぶりの報道量は恐ろしいものがあった。

被災地の高校生は、バスケ部、バレー部など部活を問わず誰でもボランディア活動を
やっているのにもかかわらず、野球部だけがボランティア活動をやっているような偏った報道
703: 2023/01/22(日)17:14:56.72 ID:X504SlZT0(29/57) AAS
まず最初に現実を認識しよう

■イチロー
「野球界に尊敬できる人間なんて1人も居ない、誰1人としてね」

■マツコ・デラックス
「野球部出身なんて基本的にクズ人間しかいねえからな」

■ 180 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 18:35:48.22 ID:rwDgOlwp0
やきうは馬鹿だから犯罪者だらけなんだけど?

猪苗代湖ボート殺人も元野球部
新幹線無差別殺傷殺人も元野球部
大阪3歳児熱湯虐待殺人も元野球部
省12
984
(1): 2023/01/25(水)08:46:07.72 ID:zVrit5Wk0(1/5) AAS
つまりサッカーファンとはとかく他人を馬鹿にする嫌な奴ってことだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s