[過去ログ] 【雑誌】週刊ザテレビジョン、3月に休刊で月刊と統合 [Ailuropoda melanoleuca★] (592レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(4): 2023/01/25(水)00:16:21.82 ID:Zafi1d4B0(1) AAS
数年前までは年末号だけ買ってたけど
いつの間にかそれも買わなくなった
て言うかジャニ雑誌みたいになってたのホント嫌だったわ
116: 2023/01/25(水)00:51:45.82 ID:YGI/hvrn0(2/2) AAS
ジャニ雑誌になっていたなんて
全然知らなかったわ
135: 2023/01/25(水)01:01:02.82 ID:RTz1yzKi0(2/2) AAS
週刊ユーチューブステーションってないの?
280: 2023/01/25(水)04:45:50.82 ID:IsCM/GqE0(1) AAS
>>171
テレビガイドを出している東京ニュース通信社のメインは番組表の販売。ここが新聞社などに番組表を配信している。規模は縮小しても、番組表の需要がある限りは倒産しない
外部リンク:tokyonews.co.jp
286: 2023/01/25(水)05:18:34.82 ID:fuiDwWUP0(3/4) AAS
週刊のほうがなくなるのかよw
そりゃやばい
337: 2023/01/25(水)08:08:28.82 ID:1I90dkF50(1) AAS
リモコンの番組表で十分だもんな
462: 2023/01/25(水)15:27:36.82 ID:/+TcbuBv0(31/32) AAS
>>458
テレビマガジンは隔月刊になった
どちらも未就学児むけ
てれびくんに合わせた
テレビマガジンは元は小学生向けだった
472: 2023/01/25(水)16:11:53.82 ID:bOdXk9MG0(1) AAS
>>370
昔のビデオデッキには
Gコード録画予約機能ってのがあって
雑誌の番組表にGコードが書かれてて、
その番号を入力するだけで録画予約できるってのがあったな
526: 2023/01/25(水)23:31:08.82 ID:CmFHoMnV0(1) AAS
>>524
全然震度が違う
文春の発行部数はサンデー毎日の確か9倍以上、新潮は7倍
583: 2023/01/28(土)15:43:33.82 ID:loF8pBxk0(2/4) AAS
若者の「スポーツ観戦」離れが進む、ネット配信があっても低い結果
2chスレ:mnewsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*