[過去ログ] 【国際】成田悠輔氏(イェール大助教・経済学者)の〝高齢化社会の解決策は集団自決〟発言、NYタイムズが取り上げ物議を醸す [ギズモ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2023/02/14(火)14:06 ID:iFGVvt5g0(1) AAS
解決法は、「みんな死ね」って
コメンテーターさんさぁ
512: 2023/02/14(火)14:07 ID:2Yv6rADg0(1) AAS
過激なことを言って注目浴びたいYouTuberと同じだったのか
513: 2023/02/14(火)14:07 ID:uQtRH9Mc0(1) AAS
今の日本は誰が考えてもそれしかないやん
514: 2023/02/14(火)14:07 ID:ccTqrdEl0(1) AAS
>>474
その先の伸び代はゼロだったけどなw
経済学界での活動実績でも具体的に示してみろよ
515: 2023/02/14(火)14:07 ID:lBJVGZ8G0(1/2) AAS
高齢の人って単に寿命長かっただけじゃなくて
どんな熾烈な人間関係でも勝ち抜いてきた方々だから
自分と家族と仲間だけの意識は、飛びぬけている人が多いという認識はあったほうがいいよ
516
(1): 2023/02/14(火)14:07 ID:lwYA4ZSJ0(1) AAS
>>1
思えば武士の時代も
明治に入って大量の武士が憤死することで終結した
その前に島原の乱などの内乱が起こったけどね

これから高齢者をゴミ扱いする時代が始まるのだろうけど
おれはただじゃ死なんね

なんでも「親のせい」「社会のせい」にして
日本民族の宝たる価値観、「努力や勤労」を否定し、老害呼ばわりする一方で
彼らが「努力・勤労」で蓄えた財産・インフラに依存し、
自分は誰かを扶養する力はなく、
省3
517: 2023/02/14(火)14:07 ID:8mZKxM3U0(1) AAS
NYTなんて元々こうしたメディアだよ
各国、各勢力、各コミュニティの放火魔に文章書かせてるんだから
518
(2): 2023/02/14(火)14:07 ID:33KaX+GJ0(1) AAS
この手の事を言う人って自分も年を取るって事を理解してないのが不思議。

先駆者の曾野綾子氏は自分が老人になっても生きてる。
519: 2023/02/14(火)14:08 ID:LJsJ5Mb50(1) AAS
パヨク老害なんていてもただ迷惑なだけやん
520: 2023/02/14(火)14:08 ID:rQNLrpnN0(2/3) AAS
>>504
じゃあ安倍晋三56した山上を無罪にして麻生やら自民党議員ほぼ全員56さないとな
521: 2023/02/14(火)14:08 ID:MqMcMf/50(1) AAS
メディア=老害 がこれでハッキリした。
522: 2023/02/14(火)14:08 ID:9/+pIhBM0(8/8) AAS
>>516
島原の乱で噴出したわ
523: 2023/02/14(火)14:09 ID:CybE/Iq20(1) AAS
子に迷惑はかけたくないって親は多いけど
それなら今度は社会保障に頼らなきゃってなるからな
524
(1): 2023/02/14(火)14:09 ID:8gSK5hAd0(2/3) AAS
経済学自体全く無意味でしょ
525: 2023/02/14(火)14:09 ID:XrN6PKKp0(3/4) AAS
>>488
GHQによって民主主義を鵜呑みにさせられてる状態だから
もっと言えば黒船来航の時からキリスト教に対抗して天皇を祭り上げるにまで至ってる。そして科学信仰

心の拠り所にする文化を捨て去って中身がないからブレブレ。日本人は中身がない
526: 2023/02/14(火)14:09 ID:rQNLrpnN0(3/3) AAS
>>518
特攻隊と同じだからね
527
(1): 2023/02/14(火)14:09 ID:zMWG5ZZP0(4/11) AAS
成田悠輔はフィル・ハイルの顧問論文の RA であり
フィル・ハイルに引き上げられてイェールに潜り込んだにも関わらず
2019年にテニュアトラックの中間審査に失敗し
生徒や仲間に「フィル・ハイルのことはどうでもいい」と忙しく悪口を言って顰蹙を買った
ハイレが成田の研究を取るに足らないものと判定したことは
イェールの部門内でよく知られている
528: 2023/02/14(火)14:10 ID:ojroxB600(2/9) AAS
壺どもはどうやら大日本帝国軍人が沖縄県民に集団自決させた事を知らねぇみてぇだなw
529: 2023/02/14(火)14:11 ID:XrN6PKKp0(4/4) AAS
>>524
主流の量的調査はリーマンでバカにされた
530: 2023/02/14(火)14:11 ID:WVyGH9l20(5/6) AAS
>>498
俺は逆だな
気候変動について遠回しに猿芝居の金儲けと言っている様に聞こえて信用する様になったぞ
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*