[過去ログ] 【ひろゆき】国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」★2 [Ailuropoda melanoleuca★] (260レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(1): 2023/02/26(日)02:53 ID:Go1FmrcO0(1) AAS
財務省マジで鬼畜だべ
イカれた集団と化している
245: 2023/02/26(日)05:04 ID:dedffiK50(1) AAS
これは確かにそうだよな
今、金持ってるのは老人だけ
246: 2023/02/26(日)12:57 ID:ojzLBgyR0(1) AAS
どのくらいまで生きるか、迷惑かけるかわからないから思いきっては使えないんだと思う
あの世には持っていけないんだけどね
247: 2023/02/26(日)13:07 ID:QBWsPItR0(1) AAS
少子化が進めばもっと減るな。
子供埋めるうちに産まなければもっと負担増えるぜ
248: 2023/02/26(日)18:19 ID:UBQmC/x60(1) AAS
>>2
自民も野党も結果としてガーシーと大差ない事実があるわな
これ認識してないやつおおいけど
249: 2023/02/26(日)19:38 ID:UgEKo7Jg0(1/2) AAS
日本の平均年収
1950年 12万200円→1959年 27万3500円
1960年 30万100円→1969年 80万9600円
1970年 93万9900円→1979年 279万円 ※2度のオイルショック
1980年 294万8000円→1989年 402万4000円 ※消費税導入
省3
250(1): 2023/02/26(日)20:35 ID:UgEKo7Jg0(2/2) AAS
>>244
外部リンク:www.musashi-corporation.com
公認会計士が、年収に対して手取りがいくらになるかを計算してるサイトがあった。
47.5%の負担をしようと思ったら、年収6000万円以上は必要だが、日本人でそんなに稼いでるのって何人いるのよ?
取締役になれなかった部長クラスでも、サラリーマンには無理な年収でしょ。
251: 2023/02/27(月)09:48 ID:Sp0faMpl0(1) AAS
有権者の半分が65歳以上だもん
シルバー民主主義なので、あきらめるしかない
252(1): 2023/02/27(月)11:10 ID:RBN/E7iZ0(1) AAS
1000万以下の年収の人は47.5も引かれないよね
この負担率の意味誰か教えて、ググっても分からんわ
253: 2023/02/27(月)12:02 ID:Li94XHDZ0(1) AAS
介護は高齢者がやれよ
若い人間がやったらもったいない
254: 2023/02/27(月)12:22 ID:e/B8ZQyp0(1/2) AAS
>>252
所得税が累進課税なので。
1,000円 から 1,949,000円まで 5%
控除0円
1,950,000円 から 3,299,000円まで 10%
控除 97,500円
3,300,000円 から 6,949,000円まで 20%
控除 427,500円
6,950,000円 から 8,999,000円まで 23% 控除636,000円
9,000,000円 から 17,999,000円まで 33%
省8
255: 2023/02/27(月)12:36 ID:e/B8ZQyp0(2/2) AAS
さらに酒離れ、タバコ離れ、クルマ離れな若者は、それらにかかる税金は払わずに済む。
256(1): 2023/02/27(月)15:54 ID:G4i14Zx60(1/2) AAS
昔の2万って大卒の初任給だからな
50年前まじで
257: 2023/02/27(月)15:58 ID:G4i14Zx60(2/2) AAS
>>250
国民健康保険は大阪の守口市や東大阪など税制が酷いところは4人家族で
年収300万の自営業で35万ぐらいかかる年金等払うと25%ぐらいのはず
258: 2023/02/28(火)08:37 ID:tKcmBjy70(1) AAS
>>256
1970年の大卒初任給平均が3万9900円で、同じ年に、松下電気のカラーテレビの主力製品が16万9000円な。
259: 2023/02/28(火)20:21 ID:eOWxMNAG0(1) AAS
まあアメリカは給料高い分
病気したら人生終わりだからなぁ
260: 2023/02/28(火)20:41 ID:zF34g/2S0(1) AAS
>>1
俺、地方公務員の子で今50代だけど
子供の頃は風呂なし賃貸アパートだったぞ?
今は結婚の理想が高いだけだろアホw
塾だの大学進学だの贅沢だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s