[過去ログ] アニメ『東京リベンジャーズ』2期も全く話題にならず…『Disney+』に“空気化”させられたアニメたち [爆笑ゴリラ★] (436レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2023/02/28(火)04:11 ID:Q0jWbpkY0(1) AAS
話題になる為に必死で宣伝するくせに
何で真逆の独占配信を選ぶのか
どんなに面白くても見る人いないと気づかれないだろ
303: 2023/02/28(火)04:32 ID:sO8RStjt0(1) AAS
兄弟喧嘩で気持ち悪いんだよ
下二人の愛が強すぎるのも気持ち悪い
「妹は俺が守る!」って兄に突っかかる弟w
304(1): [age] 2023/02/28(火)04:38 ID:cKWU2vL50(1) AAS
サマータイムレンダ面白いのに話題にならなかった理由これか
最近huluで見てハマったけど元はディズプラなんだな
305: 2023/02/28(火)04:46 ID:uQQ5a2ab0(1/2) AAS
ネトフリかアマプラならともかくディズニー+はさすがにないわ
306: 2023/02/28(火)04:47 ID:uQQ5a2ab0(2/2) AAS
>>290
あれ独占配信だっけ?地上波でみたような
307: 2023/02/28(火)04:54 ID:zhWV1mRc0(1/6) AAS
>>209
声だけは似てるよな
308: 2023/02/28(火)04:56 ID:zhWV1mRc0(2/6) AAS
>>276
NHKでやるみたいだな
309: 2023/02/28(火)05:00 ID:z4GNoisv0(1) AAS
東京ポリコレンジャーズ?
310: 2023/02/28(火)05:03 ID:zhWV1mRc0(3/6) AAS
>>23
来期の天国大魔境もだな
311: 2023/02/28(火)05:04 ID:frAwmq000(1) AAS
サマータイムレンダ別にそんなにだろ
不思議なのが東京リベンジャーズもサマータイムレンダオチが似てるよな物語の最後で急にそんなに遡って解決出来るのかよって虚無感すら感じる時間の遡り方するよな
別にBSや地上波で観れるんだからそんなに関係なくない?
312: 2023/02/28(火)05:11 ID:cGvcjtI10(1/2) AAS
>>1
Netflixのサイバーパンク エッジランナーズが埋もれた時点で、独占配信なんいぇデメリットでしかないんだよ。
313: 2023/02/28(火)05:21 ID:chPnL5Q90(1) AAS
ネトフリは倍速再生出来るからいいよね
314: 2023/02/28(火)05:28 ID:0PpoAzCaO携(1/3) AAS
独占配信とかいう不便な方式にした作品は印象悪いから1円たりともお金落としたくない
コラボ商品も買わないしグッズも買わない
Blu-rayなんかもってのほか
315: 2023/02/28(火)05:46 ID:c18xntx00(1/2) AAS
>>192
原作完結したし終わりかたクソだったから盛り上がりはもともと難しかっただろうけど
YouTube配信は無名チャンネル
一ヶ月後に4話まとめて配信
ファン以外追わない
316: 2023/02/28(火)06:13 ID:q9lBM0vv0(3/3) AAS
アニメ制作者なんか生活困窮者に何時身を落とすかわからぬ。
大ヒットになるかだって博打なんだから、しっかり制作費が確保できる方が歓迎される。
作品の未来より明日のおまんまさw
317: 2023/02/28(火)06:18 ID:c18xntx00(2/2) AAS
>>276
制作側もまとまった大金もらえるんじゃね
318(1): 2023/02/28(火)06:31 ID:xcKlz2/r0(1) AAS
サマータイムレンダは要はヒグラシの焼き直しみたいなもん
319: 2023/02/28(火)06:36 ID:3nEK7VgV0(1) AAS
地上波でやってても空気だったけどな
チンピラがイキって喧嘩するアニメなんてアホだけしか見ねえよ
320: 2023/02/28(火)06:56 ID:cgOzJyS90(1) AAS
原作が迷走して勝手に死んだだけ
321(1): 2023/02/28(火)07:00 ID:JmEKAcTD0(1/2) AAS
アニメより実写がコケたほうが深刻だろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*