[過去ログ] 【サッカー】「世の中についていけてない。野球にも置いてかれた」 闘莉王がJリーグに苦言連発!優勝賞金は「少なくとも30億や!」 [ニーニーφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(1): 2023/02/28(火)02:18 ID:u9yoA0e+0(61/151) AAS
>>563
レスの数ガーID真っ赤ガーキチガイガー

焼き豚さんいっつも同じなんだもんwwwww
570: 2023/02/28(火)02:18 ID:hWmSsNiP0(1) AAS
サポーターも近隣に迷惑を掛けさらに
税リーグはスタジアムの維持すら税金チューチューしないと生きれないだろ

納税者の敵だわ
571: 2023/02/28(火)02:19 ID:e5CIbeMM0(1) AAS
>>510
週一しか試合できないから興行として厳しいよな
専スタは金をドブに捨てるようなものに見える
572: 2023/02/28(火)02:19 ID:2PEvhPLp0(5/70) AAS
Jリーグは貧乏クラブしかないからな
それがどういうことか
進歩しないということ
良い外人選手も雇えず選手に掛ける費用も無い
だからケイスケホンダも高校卒業してからすぐ海外へ出た方が良いと進めている
選手寿命が低いしjリーグで時間の無駄にするよりも海外で修行したほうが良いとも言っている
Jリーグでは選手は成長しない
いくらJリーグはプロでも世界からみたらアマチュアでしかない
573: 2023/02/28(火)02:20 ID:zfn0SWfS0(4/8) AAS
>>558
チームやサッカーは好きでもヌシみたいなヤツらが独特のノリやローカルルールで仕切り始めるとニワカは怖がって近づかなくなるね
574
(2): 2023/02/28(火)02:20 ID:R1JUJ5Dx0(8/30) AAS
>>566
常連ばかりのスナック行けるかよってことだろ?
575: 2023/02/28(火)02:21 ID:V3mEWURf0(2/4) AAS
こういう発言してる内は余裕あるんだろうな

野球人口崩壊してる現場の声なんて臭いものに蓋しとるし
MLBみたいに閑古鳥にならなきゃ問題ないよ
576
(3): 2023/02/28(火)02:21 ID:R/ST0L620(10/10) AAS
>>568
地域密着と全国的な人気って別に相反するものじゃないはずなんだがな
むしろ全国で人気のチームが地元のチームだったほうが誇らしいだろうに
なんでJリーグは地域密着をすげえ狭い概念に使ったのか
パ・リーグのほうがよっぽど有効に地域密着を使ったわ
577: 2023/02/28(火)02:21 ID:egOOC1+M0(1/2) AAS
サッカーが沈下した最大の原因を言ってやろうかww

それはナベツネだよwww

アメリカの代理人読売にとって

プロ野球こそが日本人を熱狂させ国民を搾取しやすい

愚民化に洗脳して共産主義化を阻止するための
省4
578
(3): 2023/02/28(火)02:22 ID:u9yoA0e+0(62/151) AAS
>>565
プロ野球はデパート
Jリーグはコンビニ

プロ野球は空白地帯を埋められていないがJリーグは空白地帯を埋める狙い
別に強豪しないよ?同じ地域でない限りね

>>566
もう少し分かるように書いてよ
全然分からない
579: 2023/02/28(火)02:22 ID:NUqVXVaI0(9/22) AAS
u9yoA0e+0
熱心なファンなのは分かったけどもっとライトなファン呼ばないとJリーグはこれ以上伸びないんだわ
580: 2023/02/28(火)02:22 ID:UV2TRXWe0(3/3) AAS
>>569
どう見ても気違いじゃね?
焼き豚云々関係無しに
581: 2023/02/28(火)02:22 ID:lhs1IuvQ0(2/3) AAS
いまどき若い子とか目の肥えたサッカーガチ勢は
現地行ってJリーグ観戦なんか憧れもないだろうしな
プロ野球は露骨に中年〜高齢者にしぼって宣伝してる印象ある
582: 2023/02/28(火)02:23 ID:60WERDgV0(2/2) AAS
>>558
地域密着とにわか排除は別の話だと思うよ。地域密着を謳うとこはサッカーに限らずその地域のにわかをできるだけ増やそうとするし、Jリーグの失敗要因は別じゃないかな
583: 2023/02/28(火)02:23 ID:NOOMdkbv0(5/6) AAS
>>574
いい例えだなw
584
(2): 2023/02/28(火)02:23 ID:u9yoA0e+0(63/151) AAS
結局焼き豚さんって野球の既存のやり方なぞってJリーグもこうすべきって言ってるだけwwwww

でもプロ野球は明らかに衰退の一途なんだけどwwwww
585: 2023/02/28(火)02:24 ID:57W9Jtht0(1) AAS
そもそもそんな経済規模ないんだよ
586: 2023/02/28(火)02:24 ID:NUqVXVaI0(10/22) AAS
>>576
まあパ・リーグって言っても6チームだし色々宣伝しやすいな後は大体人の多い場所にチームあるしな
587: 2023/02/28(火)02:24 ID:egOOC1+M0(2/2) AAS
読売とナベツネがサッカーを嫌って

というより、野球の敵だと位置付けてきたから

サッカーはいつまでたっても日の目を見なかったのだww
588: 2023/02/28(火)02:24 ID:u9yoA0e+0(64/151) AAS
>>574
ん?
つまり広域になれば解消するってことか?
それ根拠あるかあ?
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s