[過去ログ] 【サッカー】「世の中についていけてない。野球にも置いてかれた」 闘莉王がJリーグに苦言連発!優勝賞金は「少なくとも30億や!」 [ニーニーφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2023/02/28(火)01:49 ID:2PEvhPLp0(1/70) AAS
日本にはサッカー専用スタジアムというのが少ない
スタジアムは作られても陸上、ラグビー、サッカー、コンサートなどに使われる
なぜならばサッカーだけ使用されても維持費が掛かるからサッカー以外のスポーツでも使用される
もうそこで【日本では】サッカーというスポーツは国民的スポーツ、日本ではサッカー文化では無いということが証明されている
もし日本でサッカーが国民的スポーツ、サッカー文化であるからばサッカー専用スタジアムが作られて他のスポーツで使用することがない
487: 2023/02/28(火)01:53 ID:2PEvhPLp0(2/70) AAS
日本人サッカー選手の平均的寿命は約26歳
J2、アマチュアならばそれ以降の年齢でもやっていける
となると日本人はサッカーというスポーツは合わない
536(1): 2023/02/28(火)02:08 ID:2PEvhPLp0(3/70) AAS
■各国リーグ優勝の1位賞金
リーガ 約85億円
プレミア 約55億円
ブンデス 約50億
ーーーーーーーーーーー
中国リーグ 約13億円
Jリーグ 約3億円
韓国リーグ 約5000万
中国はサッカー弱いけど分かってるな
日本、韓国は低い
546: 2023/02/28(火)02:12 ID:2PEvhPLp0(4/70) AAS
日本は大手のスポンサーが付かない
それだけ日本大手企業はサッカーに投資しても無駄になる
中小企業しか付かない
とうそこで世界4大リーグ、中国リーグとの差が開きがある
572: 2023/02/28(火)02:19 ID:2PEvhPLp0(5/70) AAS
Jリーグは貧乏クラブしかないからな
それがどういうことか
進歩しないということ
良い外人選手も雇えず選手に掛ける費用も無い
だからケイスケホンダも高校卒業してからすぐ海外へ出た方が良いと進めている
選手寿命が低いしjリーグで時間の無駄にするよりも海外で修行したほうが良いとも言っている
Jリーグでは選手は成長しない
いくらJリーグはプロでも世界からみたらアマチュアでしかない
589(2): 2023/02/28(火)02:25 ID:2PEvhPLp0(6/70) AAS
任天堂がJリーグのクラブのスポンサーに付けばな
任天堂はマリナーズを買収した
任天堂はそれだけJリーグのクラブを買収しても無駄と見た
ちなみに楽天は野球とサッカーの両方を手に入れた
野球で儲けてサッカーに投資
その金でイニエスタ等を獲得できた
もし楽天が野球を無視していたらイニエスタ等を獲得は出来なかった
601: 2023/02/28(火)02:30 ID:2PEvhPLp0(7/70) AAS
ちなみにホリエモンが言ってたな
日本では野球チームを買収すれば金儲けできる
野球は国民的スポーツだから
サッカーのJリーグのクラブを買収しても金儲けできない
日本ではサッカーは国民的スポーツでは無いから
そのてん楽天の三木谷はうまくやった、とのこと
三木谷はまず野球を買収しその金を使ってサッカーの神戸を買収し儲けることにした
609(1): 2023/02/28(火)02:33 ID:2PEvhPLp0(8/70) AAS
ちなみに読売は巨人を取りヴェルディを捨てた
そのおかげでヴェルディは金がなくあれからJ1に上がれることが無い
金がねえから補強出来ずクラブ低迷した
622(1): 2023/02/28(火)02:40 ID:2PEvhPLp0(9/70) AAS
>>600
まあな
メッシ、クリロナがいなくなったらアウト
サッカーそのものが衰退し低迷すると
またワールドカップも2002から選手の質、レベルそのものが低くなった
クラブも低迷すると
クライフの先読みは的中
セリエAそのものが衰退した
いづれプレミアも危なくなると
これ故クライフが言ってたよ
631(1): 2023/02/28(火)02:44 ID:2PEvhPLp0(10/70) AAS
ブルガリア、ルーマニア、なども衰退してワールドカップ出れなくなったからな
それだけ各国の選手そのものの質、レベルが低くくなった
強豪国の衰退、選手の質、選手層の低下
それだけサッカーは昔と比べたらオワコン化しとる
日本、韓国が強豪国に勝てる時代になったのはそれだけ強豪国の質やレベルが低くなったこと
633: 2023/02/28(火)02:44 ID:2PEvhPLp0(11/70) AAS
>>624
今野さん!
643(1): 2023/02/28(火)02:49 ID:2PEvhPLp0(12/70) AAS
よって釣男の言ってることは間違いではないよ
Jリーグ優勝賞金30億出すべきだね
中国リーグでさえ優勝クラブに13億出しているのだから
となるとJリーグは中国リーグよりも下となる
だから外人選手は日本よりも中国移籍に走る
648: 2023/02/28(火)02:51 ID:2PEvhPLp0(13/70) AAS
ぶっちゃけ選手は優勝賞金3億じゃ燃えねえよなw
たった3億では給料でさえ上がらねえしw
だからJリーガーは野球選手が羨ましいとさえ言っている
655: 2023/02/28(火)02:55 ID:2PEvhPLp0(14/70) AAS
元野球選手と元Jリーガーとのコラボ動画見てみ
Jリーガーの悲鳴が見れるぞw
今度生まれ変わったら野球選手になりたいとさえ言ってる元Jリーガーがいるw
野球選手が羨ましいとなw
現実を見れw
657(1): 2023/02/28(火)02:55 ID:2PEvhPLp0(15/70) AAS
元Jリーガーでさえも日本サッカー人気低迷していると話しているのにw
670(1): 2023/02/28(火)03:04 ID:2PEvhPLp0(16/70) AAS
>>659
Jリーグ、サムライブルーの危機感はもうすでに17年も継続中だけどなw
今年も合わせて危機感18年目w
676(1): 2023/02/28(火)03:08 ID:2PEvhPLp0(17/70) AAS
今年のクラブワールドカップ
これがほとんど
「Jリーグのクラブはどうしたの?出てないの?」
「CWCやってたのかw」
「いつからCWCやってたの?」
「今年はレアル出場か、知らんかったw」
「CWCやるの知らなかったw」
国内ではこの程度w
688(1): 2023/02/28(火)03:11 ID:2PEvhPLp0(18/70) AAS
>>671
Jリーグは国民的スポーツになっただろ!
1994〜1998年のたったの4年間だけどw
691(1): 2023/02/28(火)03:13 ID:2PEvhPLp0(19/70) AAS
Jリーグはプロ化してから4年間はいいスタートしたけどなw
あと2002年の頃かw
それ以降クソになったけど
日本人はサッカーだけは飽きが早い
701(2): 2023/02/28(火)03:18 ID:2PEvhPLp0(20/70) AAS
>>689
2000年〜現在はオワコン化して誰も見てくれなくなったけどなw
見るとしたらワールドカップだけw
サッカーマニアしかJリーグ、CL、ACL見ないw
ライト層は全く興味無しw
ライト層、素人が見てサッカートークを語ることも無くなった
その証拠に蹴球板、サッカー海外板、は過疎化しとるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*