[過去ログ]
【野球】甲子園常連校はこうして球児を名門大学へ“ねじ込む”…進学かプロかは監督が決めるケースも [征夷大将軍★] (198レス)
【野球】甲子園常連校はこうして球児を名門大学へ“ねじ込む”…進学かプロかは監督が決めるケースも [征夷大将軍★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:09:42.82 ID:pXCFS+SB0 >>35 阿波野はリーグ選1シーズンで9勝というのがあった 最大10勝しかできないのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/89
90: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:11:32.22 ID:pXCFS+SB0 監督に金が渡る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/90
91: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:18:13.19 ID:rIEtlFJf0 >>63 元プロのHCだし っていうかプロより大学の方が高いんだよな >>42 それが完全に謎w 野球しかできない奴が何故か就職できる 無能が入れるんなら就職試験や面接ってのは一体なんなんだ? またそんな無能を入れて株主ブチ切れないという謎 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/91
92: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 19:19:29.69 ID:Dkt8Gbyk0 >>12 ユースつくるべきだな 甲子園にはいけなくなるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/92
93: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:20:14.82 ID:qv6VnvtW0 指定校推薦と同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:20:53.36 ID:JgfOIV3S0 太田さん、殴っていいですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:21:36.38 ID:EbgOQS3R0 >>91 脳筋体育会系はソルジャーとして有用なのよ 上に言われた事は愚直にやるし物凄く都合のいい駒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/95
96: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 19:30:23.86 ID:Fd06WhtM0 >>78 桜美林? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:40:50.85 ID:pXCFS+SB0 監督 もう佐藤も大人ぞ 行きたくないところはどこぞ 佐藤 はい?何ですか? 監督 全国の社会人野球部からお前が欲しいと言ってきてるぞ だから行きたくないところはどこぞ 佐藤 監督にお任せいたします 監督 じゃあ熊谷組に行け 佐藤 はい、わかりました 日本一練習が厳しい大学から日本一練習が楽と言われた社会人へ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/97
98: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:42:11.90 ID:bg1cFhln0 だいたい入学させるとき大学進学をエサにしてるでしょ ウチの高校がそうだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/98
99: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 19:49:24.59 ID:LqcVVDUn0 >>3 アメリカのカレッジスポーツエグいぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/99
100: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 19:54:53.35 ID:x52nZPWz0 >>11 15歳でプロ入りした辻本 賢人はダメだったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 19:55:21.31 ID:/gCBXVLu0 >>57 宮本慎也が実名こそ出さなかったが自分達の代は東京六大学には行けなかったと言っていたけど。これに関して後輩が触れたのは初めてだっただろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/06(木) 19:58:19.99 ID:lqm7lzPE0 藤川 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/102
103: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 19:59:51.12 ID:Nz3RyXtC0 >>3 他の競技も変わらんぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 20:00:26.42 ID:WR5qgg7X0 >>64 高橋宏の実力を見た慶應がうちには勿体ないからと 落選という形の辞退をしたのではという好意的な意見をどこかで読んだ テレビ愛知を今見てるが高橋宏は高卒即プロ入りで正解だったと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/104
105: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 20:02:11.29 ID:aqtNMS2L0 投手は甲子園で使い潰されるって聞いた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/105
106: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 20:06:26.28 ID:oUtUvNLL0 おれも明治大学だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/106
107: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 20:11:01.81 ID:78vBS9/u0 >>4 成長度合いは人それぞれ 周りのレベルに全くついていけずに腐るのが殆ど 残るのは社会人として実績も何もない野球バカ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/107
108: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/06(木) 20:13:47.78 ID:78vBS9/u0 >>36 ユースみたいなの作って、高卒をちゃんと勉強させながらじっくり育てて欲しいとは思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680765569/108
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 90 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*