[過去ログ] 【芸能】石橋貴明「俺より面白いヤツはいなかった」お笑い人生秘話に加藤浩次も大興奮『人生最高レストラン』 [フォーエバー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2023/04/15(土)15:34 ID:hnlaOZnV0(15/16) AAS
>>952
そんな化石みたいなデータ持って来られてもね
何て答えりゃいいのよ

そんな価値もないコンビにアホみたいな金払ってたテレビ局が
馬鹿すぎるな~って感想しかないね
それが事実ならば、だけど
959: 2023/04/15(土)15:34 ID:Vq07/+2G0(1) AAS
タカ・スズキ
960
(1): 2023/04/15(土)15:36 ID:zZQ90XX50(38/39) AAS
>>950
⚫芸人とは→全国で主に舞台を中心に活動する芸を持つ人(落語家・漫才師・猿回師他)

⚫タレントとは→司会・俳優・歌手・バラエティーなど様々な芸を持つ人

よくテレビで自称『俺は芸人だ!』発言する大半の人はお笑いタレントなんだよ。
961
(1): 2023/04/15(土)15:36 ID:ZZiXRb8Q0(1) AAS
とんねるずが面白かったわけじゃなくて周りを固めてた秋元さんや後藤さんたちが優れてただけなんよね
962
(3): 2023/04/15(土)15:36 ID:1D773+EG0(1) AAS
ダウンタウンが怖くて言えない芸人もいるけど
石橋派のほうが多いくらいなんだよな
963
(1): 2023/04/15(土)15:37 ID:hnlaOZnV0(16/16) AAS
>>957
でもさ、人間なんて億超えたらどんだけ多く貰えても一緒ってならんか?
毎日外車買ったり家買うわけじゃないんだからよ
金がめちゃめちゃあれば幸せってこともないだろ
俺だったら一番じゃなくてもいいから地位をずーっと保っていたいわ
掲示板で俺らみたいなクソ貧乏人に罵られるのは勘弁して欲しいw
964: 2023/04/15(土)15:38 ID:acWUOS3V0(3/3) AAS
昔はダウンタウンとライバル的に扱われてたけどこれほど差が付くとはな
ウッチャン、ナンチャン、ヒロミにすら負けてる
965: 2023/04/15(土)15:38 ID:KrzDGqOa0(1) AAS
木梨はお笑いの才能があったと思うけど石橋にはそれほど感じなかった
ただ経営者的な感覚は優れてたんだろう
966: 2023/04/15(土)15:39 ID:1UEUMjTZ0(1) AAS
まあその意見には同意できないが、そのくらいの気持ちじゃないとやっていけないんだろうな
967: 2023/04/15(土)15:39 ID:70p3jbXW0(1) AAS
年寄りの過去の自慢話とか聞くに堪えない
968: 2023/04/15(土)15:39 ID:hdhUnB8f0(1) AAS
ヒロミは奇跡的な復活劇だったけど
石橋はこのままジリ貧だろうな

ヒロミも落ち目時代にさんまのまんま出てきたときあったけどあの時はめちゃくちゃ痛々しかったなー
969: 2023/04/15(土)15:40 ID:/OO0YPLW0(1) AAS
テレビで落ち目になったタレントが

YouTubeで

テレビ番組の真似事

テレビごっこをしている


970: 2023/04/15(土)15:40 ID:4wOo5n3z0(1/2) AAS
>>962
それは無いわw
絶対ダウンタウン派の方が多いって
ダウンタウン派というより松本派

そういうのって、アホな巨人ファンがたまにいう「大阪じゃ実は巨人ファンの
方が阪神ファンより多い。隠れてるだけ」ってのと一緒w
971: 2023/04/15(土)15:41 ID:zZQ90XX50(39/39) AAS
>>961
それ言ったら『M1』の吉本興業の優勝した芸人は全て吉本お抱えの作家が作ったネタを披露しているだけだけだから作家のおかげと言ってるのと同じだぞ。
972: 2023/04/15(土)15:41 ID:4wOo5n3z0(2/2) AAS
>>962
それは無いわw
絶対ダウンタウン派の方が多いって
ダウンタウン派というより松本派

そういうのって、アホな巨人ファンがたまにいう「大阪じゃ実は巨人ファンの
方が阪神ファンより多い。隠れてるだけ」ってのと一緒w
973: 2023/04/15(土)15:41 ID:eLwFJrTd0(1) AAS
>>962
その石橋派ってのでもダウンタウンの影響受けてないのまずいないからな
この極楽加藤でさえ受けてる
世代的にダウンタウン世代より少し上だが
影響受けていないの探すのが難しいけどサンシャイン池崎あたりはあまりダウンタウンの影響受けてないな
974: 2023/04/15(土)15:41 ID:En5rmuU30(1) AAS
若手に関してはもはやとんねるず通過してない世代になってるだろ
975: 2023/04/15(土)15:43 ID:iTG4KaKz0(1) AAS
「素人の中では」俺より面白いやつはいなかった
って話でしょ
976: 2023/04/15(土)15:43 ID:Os3YcP+i0(1) AAS
秋元康に可愛がられたのも大きいだろ
977: 2023/04/15(土)15:43 ID:40pyHeVs0(1) AAS
今のテレビはスタッフに気に入られよう仲良くやろうな演者(芸人)ばかりだから昔ほど楽しくない
面白くなりそうなら時に台本無視して暴走するのがとんねるずの面白さだしそこで芸人力見いだされた若手も多かった
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s