[過去ログ] 「好きなスポーツ選手」ダントツで大谷翔平、2位は羽生結弦さん サッカー選手トップ10入りせず(02年調査以降初めて)★3 [八百坂先生★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 八百坂先生 ★ 2023/04/22(土)10:55 ID:kC48a8Ww9(1) AAS
笹川スポーツ財団(東京・港区)は、1992年から隔年で実施する「スポーツライフに関する調査」の2022年度版を発表し、全国民の運動・スポーツに関する実態をまとめた。
全国の満18歳以上の男女を対象に、割当法で3000サンプルを抽出している。
「好きなスポーツ選手」の項目では、大谷翔平(野球)が29・1%を獲得し、2位以下に大差をつけた。
この項目が始まった02年調査以降、最も高い数値となった。
20年調査では3位(5・1%)だったが、MLBでの二刀流による大活躍で、一躍名を挙げる形となった。
2位は羽生結弦さん(フィギュアスケート)の5・5%。女性から多くの票を集めた。3位はイチローさん(野球)の3・2%。
4位は井上尚弥(ボクシング)の2・6%、5位は松山英樹(ゴルフ)の2・2%、02年調査以降、初めてサッカー選手がトップ10入りしなかった。
女性アスリートの最多は浅田真央さん(フィギュアスケート)の1・4%。
上位20名の種目では野球が6人で最多となり、サッカーが4人、フィギュアスケートが3人、ボクシングとゴルフがそれぞれ2人で続いた。(岡島 智哉)
◆好きなスポーツ選手
省17
983: 2023/04/23(日)11:42 ID:8Umw5EdF0(1) AAS
>>935
それ何処に日本人がいるの?
なぁ?🤣🤣🤣🤣
984: 2023/04/23(日)11:46 ID:TUdf0J6R0(1/2) AAS
>>942
>>954
普通にやきうの方が入ってて草
985: 2023/04/23(日)11:47 ID:0v4y8M7w0(3/3) AAS
卓球にも抜かれそうな野球は草
ここ10年で高校野球部の数は約半分に
中体連の調査によると2012年時点では、男子中学生の運動部活の競技人口は軟式野球部が26万1527人で第1位、サッカー部が、24万8980人で2位だったが、2021年にはサッカー部が16万7256人で1位、バスケットボール部が16万4005人で2位、野球部は14万9485人で3位。14万6937人で4位の卓球部に抜かれようとしている。
少子化によって各競技の人口は増えてはいない。この10年で高校生世代の人口は89%に減ったが、野球部の競技人口は57.5%とそれを大きく上回る勢いで減少している。
スポーツの選択肢が増えたことが大きいが、若者世代では野球は「人気スポーツ」の座から滑り落ちようとしている。
986: 2023/04/23(日)11:47 ID:woU7VHki0(3/5) AAS
>>980
違う動画だと三笘?知らんって言ってるのにブライトンって聞いた途端知ってる知ってる言い出した人もいるな
聞き方も関係あるのでは
動画リンク[YouTube]
987: 2023/04/23(日)11:48 ID:iff3GEcp0(1) AAS
大谷は生きざまが凄い
あんな全てを野球に捧げるような生き方なんて常人には無理
988(1): 2023/04/23(日)11:48 ID:TUdf0J6R0(2/2) AAS
>>960
ワールドカップ終わって間もないころ実施した
高校生対象のアンケートはこちらwwwwwwwww
高校生が生き方に憧れる有名人
1位 芦田愛菜
2位 大谷翔平
3位 久保建英
4位 kemio
4位 ROLAND
4位 やまと(コムドット)
省6
989(1): 2023/04/23(日)11:55 ID:woU7VHki0(4/5) AAS
>>988
これ何が言いたいん?
990: 2023/04/23(日)11:55 ID:vEfsMbSn0(1) AAS
久保…?
991(1): 2023/04/23(日)12:04 ID:AjVqqQgU0(1) AAS
>>989
サカ豚ゴリ押しの三笘って
若い人にまるで憧れられてないよねって事じゃね?
992: 2023/04/23(日)12:08 ID:tU+vw4I40(4/4) AAS
久保ってドイツ戦最低点だったけど人気あるんだな
まあ久保の年齢以下で代表で通用してるやつもいないしな
993: 2023/04/23(日)12:12 ID:woU7VHki0(5/5) AAS
>>991
ワールドカップから2ヶ月後に高校生に聞いた好きな選手で三笘が2位だったことについては?
994: 2023/04/23(日)12:17 ID:T39J0+GH0(1) AAS
三笘は不人気で有名になった
これでバカにされて三笘を知ったひとも多いし
995: 2023/04/23(日)12:24 ID:wKldMxEB0(1) AAS
>>896
兄の国ってどこのこと?
996: 2023/04/23(日)12:27 ID:xRHNWqTX0(1/5) AAS
爺さん達が野球上げてキャッキャッしてる間に若者にはそっぽ向かれてる野球w
競技人口、実態はさらに少ない?
今回の発表で、特徴的なのは、1年生の新入部員だけでなく、2年生、3年生の部員も大きく減少していることだ。各学年の硬式野球部員数の推移は下記の通り。
1年生: 2018年度 5万413人 → 2019年度 4万8036人 (-4.72%)
2年生: 2018年度 5万538人 → 2019年度 4万7027人 (-6.95%)
3年生: 2018年度 5万2233人 → 2019年度 4万8804人 (-6.56%)
これまでも各学年で部員数は減少していたが、1年生よりも2年、3年生の部員の減少率が高い年はほとんどなかった。今年のこの現象は、硬式野球部に入った部員が、高校生活の途中で野球を断念する率が急上昇していることを意味している。
日本高野連では野球部に入学した生徒が、3年生まで野球を続ける割合を「継続率」と言っている。日本高野連がこの数字を初めて発表した1984年には、継続率は72.9%だったが、年々上昇し、2018年には91.0%にもなった。この数字が今年は89.9%に減少した。
997: 2023/04/23(日)12:29 ID:xRHNWqTX0(2/5) AAS
野球はもうダメだな
998: 2023/04/23(日)12:30 ID:xRHNWqTX0(3/5) AAS
マスゴミの保護なけりゃ人気偽装できない野球w
999: 2023/04/23(日)12:31 ID:xRHNWqTX0(4/5) AAS
終わったな
1000: 2023/04/23(日)12:31 ID:xRHNWqTX0(5/5) AAS
うめ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 36分 23秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*