[過去ログ]
【サッカー】欧州CL、米で決勝開催も UEFA会長「米国では最近、サッカー人気が非常に高い」 [シコリアン★] (166レス)
【サッカー】欧州CL、米で決勝開催も UEFA会長「米国では最近、サッカー人気が非常に高い」 [シコリアン★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:22:07.07 ID:CS1TZ7u20 金沢の専スタのこけら落としで是非 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:24:42.47 ID:fVk0QT6Z0 野球オワコンw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/22
23: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:26:46.57 ID:Id79pUzT0 米のスポーツエリートはみんなバスケとアメフトに流れちゃうけど、その辺りも変わってくればかなり強くなりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/23
24: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/27(木) 22:27:31.46 ID:zngavTmi0 アメリカじゃ欧州サッカー中継が週末朝の定番になってるらしいな 時差の関係でサッカー中継は午前中になるんだが、午前中は他のスポーツもやってないからアメリカのスポーツファンも結構見てるらしい 欧州サッカーの時間帯になるとアメリカのTwitterトレンドがサッカー関係で埋まるのももはや珍しい光景ではなくなった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/24
25: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:30:05.99 ID:wFYvstkm0 >>14 何十年も少年少女のサッカーは盛んだし他のスポーツ以上に子どもスポーツとしては組織化されてる それでもアメフトアイスホッケー野球の女性プロが本格的でないのに比べてすでに長年の蓄積のある男性ではプロを目指すアスリートには他の競技に行かれてしまう やや小柄で俊敏ならここ20年少しくらいはサッカーを選ぶひともいたのはたしかだけれどスタジアムはアメフトに間借りだったり ペレの時もベッカムの時もきっかけになると言われたけれどなにかのピースが欠けていて突き抜けない 万が一ジョーダンやレブロンのような特別な選手が出てきてもプレミアリーグに行かれてしまうようだと盛り下がっていってしまうだろうし ニューヨークからラテン系の選手がロスからメキシコ系の選手が大スターとして出てきてライバルになったりしてメッシやネイマールのアシストでゴール決めまくったりすればこんどこそ変わるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/25
26: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:30:52.62 ID:3w0fBlmQ0 今までのスポーツ中継は放送権を買ったテレビ局のをテレビで見ていたけれど 今はネット配信によって自室のパソコンやタブレットでリアルタイムで見られるようになったのも大きい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/26
27: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:33:54.72 ID:fNpZqbK90 アメリカ世論調査(2023年2月発表) 最も頻繁に観戦するスポーツ 1位 アメフト(42%) 2位 バスケ(11%) 3位 野球(9%) 4位 サッカー(7%) 5位 アイスホッケー(3%) Poll: Football Remains America’s Favorite Game https://www.uml.edu/news/press-releases/2023/cpo-sportspoll-natl020823.aspx http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/27
28: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:40:26.73 ID:AnTf5LHY0 >>8 アメリカはともかくカナダとメキシコはすでに盛り上がってる カナダは特に半分フランス語圏でもあってフランス代表ひいきもあるしメキシコはアンチブラジルなんでアルゼンチンひいきでもある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/28
29: 御松田卓也 [] 2023/04/27(木) 22:42:06.67 ID:EhoE4z4G0 日本田って人気あるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/29
30: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:44:16.47 ID:grFAR5y/0 スーペルコッパなんてもはやイタリアで実施することが稀くらいになってるしな 昔はアメリカでもやったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/30
31: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/27(木) 22:47:13.48 ID:EQyhhEHz0 イギリスやスペインからニューヨークならそんなに遠くないから選手の負担も少ないしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/27(木) 22:47:58.37 ID:RjEYhgm00 だってアメリカで大谷知ってるか?って聞いたら全員WHO?だったもんな 野球の知名度ゼロ 大谷フィーバーしてるのが日本だけなのが虚しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/32
33: 名無しさん@恐縮です [] 2023/04/27(木) 22:48:19.40 ID:mLJfoK9t0 アメリカマネーvsチャイナマネーvs油マネー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 22:49:24.59 ID:Ouvk+tlg0 アメ公が本気なるとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/34
35: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 23:00:16.65 ID:3ItvO2HA0 なぜアメリカで野球の人気は下がってきているのか 「好きなスポーツ」は11%、観客減 Mar 30 2023 https://newsphere.jp/culture/20230330-2/ >若い世代には試合のペースが遅く感じられ、フィジカルな身体のコンタクトも少ないため、視覚的興奮の面で他競技よりも不利になっているようだ。 >ハーバード・ビジネス・スクールのスティーブン・A・グレイサー教授は、ハーバード・ガゼットに対し、「特に知識のあるファンにとっては、遅くてつまらないというわけではありません」と述べ、コアなファンは試合のペースに満足しているとの見方を示している。ただし教授は、若年層への訴求には向いていないとも指摘する こういうの見るとアメリカの若い世代が野球を捨ててくれたお陰かなって思ってしまう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 23:05:21.94 ID:t06DFMkS0 所詮、高級年俸はパンダのみのレジャーw ーーー 大谷に洗脳されかけてるアニヲタ守護神の年俸 年俸9億円と“地味”な補強ながら、エンゼルス新加入のエステべスは「活躍する」と米記者 2022年12月14日 10:30 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/14/kiji/20221214s00001007184000c.html いっぽう 英国の日本人スター 【サッカー】三笘薫 ブライトンと契約延長で合意間近…年俸3億4千万円で2027年夏まで★2 [フォーエバー★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682500630/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/36
37: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 23:09:27.89 ID:Kxhbux/N0 CL決勝開催地 22-23 イスタンブール (前回開催 04-05優勝リバプール) 23-24 ロンドン (前回開催 12-13優勝バイエルン) 24-25 ミュンヘン (前回開催 11-12優勝チェルシー) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/37
38: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 23:10:33.48 ID:3ItvO2HA0 アメリカじゃ海外のリーグの視聴も人気あるんだっけ プレミアリーグとか なんか時代だなって感じる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/38
39: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 23:24:17.76 ID:t06DFMkS0 足自慢サッカー 陸上選手にバラされるw 大谷と三笘比較、評価w 朝原宣治 大谷選手は、素早くコンパクトで、的確なタイミングで接地ができる、スタートも速くて、ピッチが出るんで、こんな巨体で ー100m走について 最初の20mくらいは並ぶかもしれないけど、そこからはピッチの差が出て大谷くんが差を広げていくと思う、 https://youtu.be/RzmuUNlTv-U http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/39
40: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/27(木) 23:30:36.81 ID:6KBYkXq40 >>12 野球界一大イベントのWBCを始めとして、アメリカの野球は開幕しかしてないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682600307/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s