[過去ログ] 広島駅で近づいてくる見知らぬおじさん「いまどうなっとるかいね」質問の真意とは「みんなスムーズに回答している」「濃度の濃いエリア」 [征夷大将軍★] (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 征夷大将軍 ★ 2023/05/05(金)09:19 ID:UKDinc569(1) AAS
「広島駅で電車を待ってる時などに知らないおっさんから唐突に『いまどうなっとるかいね?』って訊かれたらそれは…」

知らないおじさんからの脈絡のない唐突な質問。なんと返すか迷う問いですが、広島駅をよく利用する人からすれば、シチュエーションや質問から察してすぐにピンとくるんだとか。おじさんの短い質問に込められた意味、それは「いまカープの試合状況はどうなってますか。勝ってますか?知ってたら教えてください」。

このエピソードをツイッターに投稿したのは、広島出身・在住の減酒中のチンアナゴさん(@kemono_niku/以下チンアナゴさん)。皆目見当もつかないような内容の質問ですが、投稿のコメント欄では意外にも共感の声が続出しています。

「福岡もタクシーの中でいきなり『今日勝ってますね(たまに方言)』って話しかけられる」「当たり前すぎてなんとも思ってなかったけど、そりゃ県外の人はなんのこと?ってなるわね」「駅でも職場でもパーティーでもこのセリフは聞く。みんな実にスムーズに回答している」

■広島駅付近は「カープ濃度(?)が特に濃い」

広島駅を高頻度で利用するというチンアナゴさんは、これまで何度も年配の男性や老夫婦から同様の質問をされた経験があるそう。広島駅はMazda Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)が近いことから、チンアナゴさんは「カープ濃度(?)が特に濃いエリア」と話します。

それゆえ、シーズン中に地元球団であるカープの試合状況をラジオやスマホでチェックしている人も多く、チンアナゴさんは駅でスマホを触っているときに件の質問をされたといいます。「(尋ねられた時は)『いま勝ってますよ!~回に~~が打ちました!』と軽く状況を添えて伝えました。 そこからカープトークで少し盛り上がったりする事もあります」(チンアナゴさん)

投稿には6000件を超えるいいねがつき、大きな反響に。チンアナゴさんは「同じ広島在住と思しき方々からのあるあるという反応が思った以上に多かったです。共通言語というか、普段接点の無い人ともちょっとした会話のキッカケになり共感し合えて盛り上がれるカープは偉大だな、と改めて思いました」と喜びを明かしました。

(まいどなニュース・門倉 早希)
5/5
外部リンク:maidonanews.jp
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s