[過去ログ]
【野球】サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」★2 [ネギうどん★] (1002レス)
【野球】サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」★2 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:45:36.49 ID:Z4dJeIee0 ルールブックに振り逃げって名称がある訳じゃないから ルール作成側も振り逃げって言葉を使うのはやめようとは言えないのかな 誰が音頭取ればいいんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/177
178: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:46:20.66 ID:xgat3beh0 >>92 いや極めてシンプルだろ→>>32 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/178
179: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:46:43.32 ID:IEMMyrWr0 とにかく、セカンドのデブがこの動画を世界的に有名にしたのは間違いないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/179
180: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:47:54.04 ID:wzXY+GRI0 ホームまで来てボールは何処だってアピールしてる野手かわいそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/180
181: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:48:33.34 ID:OPhERsow0 >>107 なるほど、、、。だけどこの主審はセーフのジェスチャーしてるよね? ジェスチャーは主審毎に違うって解釈なのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/181
182: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 14:49:01.38 ID:BxvdYsPz0 >>92 ゴルフも負けてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/182
183: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:49:44.04 ID:wzXY+GRI0 もういいよ 赤の勝ちで〜 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/183
184: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:49:54.52 ID:xkY4Ysdj0 ファーストらしき選手も映らんところ見ると一塁にずっと張り付いてたんじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/184
185: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 14:50:15.69 ID:eLOIPG7j0 >>92 前スレの素人ガイジかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/185
186: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 14:50:26.73 ID:dUe+dJTI0 >>32 バットに当たってないし三振だから そりゃ現行ルールはつじつま合わせのツギハギだらけになってまで 競技が成り立つようになってるだけで ツギハギだらけだから知らないルールが出てきたりする そのツギハギを根本的に直せよって言ってるんだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/186
187: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:50:36.66 ID:Q8WATjGm0 >>181 キャッチャーがこっち向いて確認してきたからタッチ不成立でセーフだよってわざわざ教えてあげたんだろう それをなぜかキャッチャーがタッチ成立だと勘違いした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/187
188: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:51:34.30 ID:Z4dJeIee0 >>184 大人気のセカンドが一塁カバーに行ってるのよ だからファーストも大喜び軍団の一員と思われる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/188
189: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 14:51:38.71 ID:osKh4sFg0 >>27 セカンドのデブが見たいムーブを全て見せてくれて満足させてくれるなw 砂塵をあげてアピールとかホーム付近で帽子を取って落胆したりとかw 映画みたいだわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/189
190: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:52:34.12 ID:KD5vkORh0 >>1 まずはちゃんと勉強しようね こんなの当たり前だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/190
191: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:52:39.35 ID:M25EN1Mf0 バッターは一塁に走ってるから一塁に投げればアウト、試合終了だったんかな? 悔やまれるなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/191
192: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:53:02.48 ID:+AcACl/00 あと昔こんなのがあった 1死12塁でエンドランかかっててライトライナー ランナーは共に飛び出していたがより近くの一塁へ返球でゲッツーでチェンジ のはずが何故か得点1 先の通りエンドランかかってた為2塁ランナーは戻るのは諦めホームまで全力で走っていたのである 一塁送球への3つ目のアウトを取る前にホームを踏んでおりアピールしなければ得点が認められる(タッチアップと同じ理論) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/192
193: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:53:27.07 ID:Z4dJeIee0 整合性くん再登場 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:53:41.03 ID:OPhERsow0 >>82だが短い期間経験あるって書いたけど、小学生の高学年時の軟式だったから自分も詳しくは無いんだよ。 冬場の北風の強い日で砂けむりが若干舞うような試合で、ショートバウンドして振り逃げされてタッチはしたものの、主審はが多分砂けむりで気付かなかったんだろう、その時一度だけ、コールなし、ジェスチャー無し、何も言わないもんだから1塁に投げたって経験が一度だけあるってだけなんだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/194
195: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 14:53:53.11 ID:KT3043gm0 >>175 ダートサークルとか言う名前で意味があるの知らんかった まあ、サッカーのペナルティアークってのも意味があるのを知ったのは最近だけどね 両方ともかっこよくする為の模様だと思ってたw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/195
196: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 14:55:13.75 ID:489SY30w0 >>174 普通に捕球してたら三振アウトゲームセットだろう 三振になるストライクでキャッチャーが落球すると振り逃げが発生するんだよ 普通は暴投とかキャッチャーが取れないときにわざと空振りしてとかやったりするけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/196
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s