[過去ログ] 【サッカー】なでしこジャパンの女子W杯メンバー決定!! 熊谷、長谷川ら23人選出で岩渕落選 [首都圏の虎★] (556レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2023/06/13(火)14:36 ID:M9z75jfQ0(4/6) AAS
バスケみたいにワキ見せろ!
155
(1): 2023/06/13(火)14:37 ID:MIFiI2su0(1) AAS
女捨ててサッカーと結婚した怪人川澄呼んでやれよ
156: 2023/06/13(火)14:37 ID:LmoFeTHY0(1/2) AAS
>>135
他のルールは男子のW杯のを採用したのに
メンバー増員だけは認められなかった
157: 2023/06/13(火)14:40 ID:E4Xg1F2f0(1) AAS
NHKですら手を挙げないほど女子サッカーですら放送権料が高騰してるのか
158: 2023/06/13(火)14:40 ID:Hj81HZ2X0(2/3) AAS
FIFA+でやってくれるなら無問題
さあ楽しみだ

ドイツ優勝と予想
オーベンドルフはガチ
159
(2): 2023/06/13(火)14:40 ID:JOcVFLw/0(1) AAS
WBC越えもいけるな
160: 2023/06/13(火)14:42 ID:Hj81HZ2X0(3/3) AAS
守屋は新しい学校のリーダーズのSUZUKAに似てる
161
(1): 2023/06/13(火)14:42 ID:E20AAI0X0(2/3) AAS
長谷川は香川みたいなもんでポテンシャルは確かに世界上位のものは持ってるんだけど使い方が難しい
澤とかナカタホンダみたいな汎用性がない
猶本はずっと呼んでれば劣化澤ぐらいにはなれたんで勿体ないね
162: 2023/06/13(火)14:43 ID:pEtNQ+9M0(1) AAS
女子サッカーって正直真面目に見てるの選手の家族とか知り合いぐらいだろ
163
(1): 2023/06/13(火)14:43 ID:IxcsGwz70(5/5) AAS
>>159
なにを持って超えるのかはわからんが、普通にこっちのほうが超えると思います。
女子とはいえ、規模がちがいすぎる。日本じゃあんまり報道されなさそうだけどもね。
164
(1): 2023/06/13(火)14:44 ID:/4dkTVrs0(1) AAS
永里姉妹はなし?
165
(1): 2023/06/13(火)14:44 ID:QvKfkZrD0(1/2) AAS
>>140
そのアラサーの不人気オッサンは
今日もアメリカのトレンド50位圏外(笑)
アメリカ人から完全無視されてるけど(笑)

 
毎日毎日何やってもアメリカのトレンド50位圏外とか(笑)

アホほど人気無い(笑)

外部リンク:twittrend.jp
166
(1): 2023/06/13(火)14:46 ID:iK0uBK010(1) AAS
なでしこはすごい選手なかなかでてこないな
女子はどうしてもバレーバスケにいくしな

野球全力の日本で男子サッカーにあれだけ良い選手が出てくるのは奇跡だな
167: 2023/06/13(火)14:47 ID:E1U7B5Io0(2/3) AAS
>>163
報道はゆるく規制される可能性ある。野球と違ってね

日本国(の上層部)にとってサッカーは邪魔なのよ。自由だから。自由だと困る人がいっぱいいる
168: 2023/06/13(火)14:47 ID:U5U8LYOS0(3/15) AAS
>>161
でも何年か前のアジア大会だったら確実に川村>猶本だったからな~
ルックスが良いからってえこひいきする訳にも行かないし
やっぱり遅咲きの選手だったんだろな~
169: 2023/06/13(火)14:47 ID:PTTD4f0B0(1) AAS
海外組が9人もいるし女子サッカー終わったな、国内リーグ衰退確定だし仮にW杯優勝しても2011みたいに国内に主力選手いないから優勝後も盛り上がりはすぐに鎮火してブームにもならないから詰んだな
170: 2023/06/13(火)14:48 ID:E1U7B5Io0(3/3) AAS
>>166
ユースで優勝、準優勝のメンバーが中心に選ばれてますが??
171: 2023/06/13(火)14:49 ID:x3gzNSM90(2/2) AAS
>>151
この2年の岩渕のクラブでの出場試合数を調べてみて
172: 2023/06/13(火)14:52 ID:M9z75jfQ0(5/6) AAS
本当に実力派呼びたいんならソフトからスカウトしてこいや!

顔で選ぶな!
173: 2023/06/13(火)14:53 ID:Pa386rJY0(1) AAS
世代交代の時に知名度があった仲田歩夢と田中陽子と猶本を入れてたら今みたいな悲惨な状況になってないはず、スポーツエンターテイメントは勝つのベストじゃないからね。みんな見たい応援したいと思う選手で勝つのがベストだからベスト尽くしてないのよ
1-
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*