[過去ログ] “本場”を知る宮市亮がJリーグ活性化を考える「向こうは娯楽がサッカーしかなくて」「(日本では)空席が目立つ試合もありますし」★2 [八百坂先生★] (208レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2023/07/05(水)04:08:51.22 ID:n6zFcKIB0(4/15) AAS
2010/06/13
【サッカー】アメリカ人がサッカーを観ない理由→「あまりにも退屈だから。引き分けが多すぎ」「米国生まれのスポーツじゃないから」★6
https:
//live28.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276438452/
2010/06/15
【サッカー/アメリカ】米国のサッカー人気はまだまだ4大スポーツの足元にも及ばず、イメージは小さな女の子がするスポーツ
https:
//live28.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276577344/
2014/06/14
「女子供のスポーツ」「退屈」「多少当たっただけでカードが出て興ざめ」米国でサッカーの人気がない理由★7
省29
145: 2023/07/05(水)19:56:14.22 ID:t4hD+Grw0(2/2) AAS
>>118 >97>116
2chスレ:mnewsplus

0733名無しさん@恐縮です
2023/05/29(月) 16:34:40.81ID:YAze2WmQ0
その上、クラブ単位で言えば大半は延々とひいきクラブが負け続ける
格差ある前提の降格制だからな
バイエルンが11連覇て何が面白いんだそんなのが
するとサッカー見るのて、
強いチームがいかに華麗に勝つのか、
弱いチームがどれほど逃げ回れるのかを見てるだけ
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.865s*