[過去ログ] “本場”を知る宮市亮がJリーグ活性化を考える「向こうは娯楽がサッカーしかなくて」「(日本では)空席が目立つ試合もありますし」★2 [八百坂先生★] (208レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2023/07/04(火)17:51:31.40 ID:1ElYmcKn0(1) AAS
本場を知る(いただけで何もしていない)
101: 2023/07/05(水)02:16:50.40 ID:npiF/k310(1) AAS
Jリーグのコアサポがバブル〜氷河期のおじさんばかり
だからチャントの元歌が古臭い80〜90年代JPOPwwww
若い子取り込みたかったらYOASOBIや米津玄師辺りでも使ってみたら?
139: 2023/07/05(水)14:48:49.40 ID:p4ifN+JA0(1) AAS
>>18
> 戦後も野球とともに日本は復興してきた
広島でのカープ人気なんか、まさにそれだからな
最近サンフレッチェの社長も突然「一中・高等師範学校・東洋工業の活躍が広島復興の象徴だった」って言い出して、新スタのミュージアムにコーナーを作るそうだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s