[過去ログ] “本場”を知る宮市亮がJリーグ活性化を考える「向こうは娯楽がサッカーしかなくて」「(日本では)空席が目立つ試合もありますし」★2 [八百坂先生★] (208レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25(1): 2023/07/04(火)17:39:58.98 ID:W1w5JobI0(1) AAS
DAZNの値上げで毎年ブチギレてるからなJリーグサポはw
37: 2023/07/04(火)18:13:05.98 ID:GIW31p0B0(1) AAS
選手はスゲー冷静なんだなw
一つの方向としてはアメリカのみたいに学生スポーツを盛り上げるってのがあるけど日本は野球ってダメなモデルがあるからこれ反発が大きいよな
106: 2023/07/05(水)04:08:31.98 ID:n6zFcKIB0(3/15) AAS
2014/06/14
【サッカー】ブラジルで進む子供のサッカー離れ「王国はいずれ普通の国になる」
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402734709/
2005/09/25
【サッカー】高価なチケット、退屈な試合展開、テレビの充実…14年目のプレミアを襲った観客減少
https:
//news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127656044/
2008/05/06
【サッカー/プレミアリーグ】ケビン・キーガン「プレミアは世界一退屈」
省24
203: 2023/07/08(土)12:30:53.98 ID:6bFdlQqT0(1) AAS
要は80年代の野球しかなかった時代の日本みたいなもんだろ
それ中心に生活が回るようになるなんて今後も無理よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s