[過去ログ] 【サッカー】快勝発進の女子W杯初戦に米国熱狂!フォックス放送“史上2番目”の視聴者数記録とAP通信が報道★2 [ゴアマガラ★] (261レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2023/07/27(木)19:11 ID:LVSgIyUA0(9/17) AAS
>>145
ワールドカップは直近だろ
お前またインチキ捏造デマ飛ばしてんのか
151
(1): 2023/07/27(木)19:11 ID:LVSgIyUA0(10/17) AAS
>>145
アメリカでもメッシ1人に蹴り殺された不人気豚双六(笑)わーるどしりーず(笑)

> 公式:リオネル·メッシのインテル·マイアミ対クルス·アスルのデビュー戦は、
> 1,250万人の視聴者を擁し、
> 米国のテレビ史上最も視聴されたアメリカン·サッカーの試合となった。

Twitterリンク:ChaaliiyKay

しょぼ(笑)

【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
2chスレ:mnewsplus
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
152: 2023/07/27(木)19:13 ID:n8YfGDvr0(1) AAS
コレ絶対国内の放映権で難航した事を承知してるが故の切り口だねw
153: 2023/07/27(木)19:13 ID:LVSgIyUA0(11/17) AAS
>>145
捏造しかしないキチガイ認知症の後期高齢豚双六豚老人
ほんとカルト洗脳されすぎて悪質なことしかしないよな

【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
2chスレ:mnewsplus

> アストロズがフィリーズ相手に4勝2敗で勝ち、5年ぶり2度目の制覇となったワールドシリーズの全米視聴者数は1試合平均1178万4000人だったと8日、米各メディアが伝えた。
> 昨年の1194万人を下回り、史上最低だった2020年の994万6000人に続く、2番目の少なさとなったという。
154
(1): 2023/07/27(木)19:16 ID:SLMh3Wn90(1) AAS
コピペじじい起床
155: 2023/07/27(木)19:17 ID:Hy+DYPjn0(1) AAS
やきうWwww
156: 2023/07/27(木)19:20 ID:+k4Sip1X0(3/4) AAS
>>154
女子サッカーに負けた大谷ジジイは不貞寝?
157
(2): 2023/07/27(木)19:27 ID:vUZA4ijZ0(1) AAS
>>151
アメリカのスペイン語放送局のユニビジョンで視聴率0.8%の視聴者数175万人
アップルTVのデビュー戦の視聴者数は公表されていないが、シーズンパス加入者は100万人ほど
これでどうやって1250万人いくんだ?
158
(2): 2023/07/27(木)19:31 ID:OYlG/2Oq0(1) AAS
なんでサカ豚はやきうやきう吠えてるん?海外の記事だろ?
日本では30年も税金使ってナマポみたいに玉蹴りを食わせてきたけどダメだっただろw
159
(2): 2023/07/27(木)19:32 ID:qLccefXb0(1) AAS
サッカーな人ってコピペでしか自己主張できないのよね
底が浅いというかサッカーらしいけど
160: 2023/07/27(木)19:33 ID:TQ/sM2to0(2/5) AAS
9月から女子野球ワールドカップが始まる
しかも開催国は日本
焼豚はこっちの心配したほうがいいよ
外部リンク:www.wbsc.org
161
(1): 2023/07/27(木)19:36 ID:X+PsfkNL0(1) AAS
>>157
sportsmediawatchとかで調べていれば、175万人ってわかるけど調べてないとフェイクニュースに騙されるだろうね
162: 2023/07/27(木)19:40 ID:+k4Sip1X0(4/4) AAS
>>158
あのWBC決勝でイキってた馬鹿が女子サッカーの初戦に負けるって痛快やん

そら前スレから野球馬鹿にされまくりよん
163: 2023/07/27(木)19:41 ID:LiRyO8bl0(1) AAS
焼き豚壊れてて草
164: 2023/07/27(木)19:41 ID:2sViOPoU0(5/8) AAS
もう今ではソースが見つからないのだが記憶によると
イングランドプレミアもリーガエスパニョーラも自国以外で
もっとも視聴されている国は圧倒的にアメリカだそうだ
プレミアやリーガの金銭的な隆盛は実はかなりの部分
アメリカからの需要に支えられてるということらしい

アメリカのサッカーファンの一部はMLSをみてまた一部は
プレミアを見てまた一部はリーガを見てまた一部は女子サッカーを見る

MLSの数字だけをみてアメリカのサッカー人気を判断するのはマヌケ
アメリカ人は自国以外でのスポーツには無関心という定説は
ことサッカーだけは当てはまらないんだよ
省2
165: 2023/07/27(木)19:47 ID:TQ/sM2to0(3/5) AAS
Baseball Is Dying.
The Government Should Take It Over.
ニューヨークタイムズは辛辣だなー
外部リンク[html]:www.nytimes.com
166: 2023/07/27(木)19:53 ID:c9qxeHoo0(1) AAS
アメリカは男子が日本より弱いから女子サッカーに全振り
アメリカ女子の勘違いが放映権高騰の始まりだった迷惑な話だよ
167: 2023/07/27(木)19:57 ID:0PdkeaAp0(1/2) AAS
>>159
妄想であれこれ言うよりソース出せるだけマシじゃね?
168: 2023/07/27(木)19:59 ID:TQ/sM2to0(4/5) AAS
>>159
全米が熱狂とかいうフェイクに踊らされてるのが焼豚
169: 2023/07/27(木)19:59 ID:riamWHHS0(1) AAS
焼き豚はもっと女子野球に触れてやれよ

ロス五輪から除外されて、ワールドカップのユナイテッド2026が開催されたら、野球自体いよいよだぞ
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s