[過去ログ]
【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え [王子★] (1002レス)
【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え [王子★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:16.98 ID:JJ4lTElo0 >>1 気持ち悪いねんボケ!くだらねえ事聞いて回るな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/391
392: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:32.49 ID:BS+HbFJJ0 サッカーさんもスターが出て世間やニュースで盛り上がるといいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/392
393: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:35.13 ID:60pwohGm0 だって毎日アホみたいに大谷で騒いでるのは日本だけ ビーチだろうがアナハイム州のカリフォルニアですら大谷の知名度ほとんどない 全米だと更に誰それレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/393
394: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:36.07 ID:KLnDQH6I0 >>370 歌に興味あっても普通の奴は知らん そもそもビルボードの話題とか一般人ってしてる奴いないし インフルエンサーのツィッターでも全然話題に出てこない BTSのメンバーの名前とか誰も知らんぞマジで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/394
395: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:49.38 ID:gWhdXlEc0 そもそも日本のメディアの報道が異常すぎるんだよ あれだけ毎日報道してたら「全米でも大谷って有名なのかな?」って素人は思い込んでしまうよ 特にひるおびなんて平気で1時間ぐらいずっと大谷のコーナーしてるぐらい異常な番組だからもう見なくなったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/395
396: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:55.54 ID:zp+fFBFX0 >野球を好きな人は大谷を知ってるけど、野球を見ない人は全くわからない そりゃそうだろうよ。 俺も有名YouTuberだの有名コスプレイヤーだの知らんもん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/396
397: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:29:56.72 ID:C/wvK7+m0 別にそんなのみんなわかってるよ 驚くことでもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/397
398: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:30:14.26 ID:0uyEeB+O0 向こうの人はとにかくアメフトが好きな印象あるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/398
399: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:30:15.39 ID:60pwohGm0 欧州だと外国人サッカー選手でも有名なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/399
400: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:30:15.61 ID:SZsa6nD40 今日大活躍したガラガラオオタニさんが アメリカのトレンド1位になれなかったのは NFLの有名クォーターバックが怪我したから そいつが1位(笑) アメリカはアメフトの国だから仕方がないね(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/400
401: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:30:23.39 ID:Ry4hDe2W0 そりゃあ日本の江の島にいってNFLとかクリケットのトップ選手聞いても誰それってしか返ってこないのと一緒だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/401
402: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/07/28(金) 10:30:27.39 ID:o5MpGEyp0 まじでMLBの観客の少なさは深刻みたいだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/402
403: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/07/28(金) 10:30:32.34 ID:sEMB+Uap0 実際にカリフォルニアのビーチでアメリカ人に聞いてみた 【知っている日本人は?】 1位 有名な日本人は知らない 2位 大谷翔平 3位 五十嵐カノア 4位 大坂なおみ 5位 城田優 5位 宮崎駿 5位 イチロー 半数以上が知ってる日本人はいないと答える結果に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/403
404: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:30:47.89 ID:60pwohGm0 大谷なんてアメリカはほとんど誰も知らない 野球ファンですら知らない 知ってるのはエンゼルスのファンだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/404
405: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/07/28(金) 10:30:49.78 ID:11TtDwbS0 逆に野球を見てる人は知ってるという事か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/405
406: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/07/28(金) 10:30:59.15 ID:lQe/0q9g0 ここに貼られてるインスタとかフォロワー多けりゃ知名度高いはず てのも違うくないか? 国内に限ってもHIKAKINのフォロワーは多いけど 別に知名度認知度は高くないだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/406
407: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:31:08.55 ID:CfhqeIU10 わざわざ大谷知らない人を探すととかそこに何の意味が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/407
408: 名無しさん@恐縮です [] 2023/07/28(金) 10:31:13.86 ID:60pwohGm0 大谷で騒いでるのは日本のマスコミだけ マジで害悪 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/408
409: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/07/28(金) 10:31:18.48 ID:S4kEjoRy0 MLBの専門番組って少ないな。バスケとアメフトは多いけど。 MLBの公式も大谷の特集ばかりだし大谷に頼りたいんだろうがメジャー自体が人気無いのでいまいち盛り上がらないって感じだろうな。本当に白人の高齢者しか見てないのかもしれん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/409
410: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/07/28(金) 10:31:26.58 ID:w9QRZUor0 >>392 野球みたいに放映権料安くならないと無理じゃね?ニュース番組も制作費むかしみたいにないし大谷みたいに何分も映像流せないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690505292/410
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.300s*