[過去ログ] 「ついにアメリカはサッカーが世界最大のスポーツだと認める時か」 観衆8万人超え連発はブーム到来の証か [尺アジ★] (752レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2023/08/03(木)11:36 ID:G4hAzDc+0(1) AAS
>>266
映画フィールドオブ~が象徴的で決定的だった
あれでアメリカ人の多くが野球=古き良き時代のアメリカの象徴と認識してそれがもう取り戻せないのだとはっきり自覚した
それ以後野球はノスタルジーで続いてるだけ
大谷ブームもメディアがベーブ・ルースの時代をもう一度みたいな風潮でやってるから今のスポーツファンは逆に冷めてる
270: 2023/08/03(木)11:38 ID:uoXtjjNE0(1) AAS
> 5日に行われたロサンゼルス・ダービー
> 23日にはマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルがプレシーズンマッチで激突
> 30日に行われたバルセロナVSレアル・マドリードのクラシコ
どうしてこの記事は現地時間じゃなくて日本時間で書いてるんだろ
特に7月4日はアメリカ独立記念日なのに日本時間で表記しちゃったらわけわからんでしょ
271(1): 2023/08/03(木)11:46 ID:uQyy9+Qe0(1/2) AAS
>>266
MLBがNFLに抜かれたのが70年代だっけ
272: 2023/08/03(木)11:50 ID:V2N4R9yH0(1) AAS
八百坂イライラで草
273: 2023/08/03(木)11:54 ID:8BXpJDNG0(1) AAS
空いた時間でハットトリックを決める大谷の姿が浮かんだ
274: 2023/08/03(木)11:57 ID:PNqnFvoI0(1) AAS
>>257
若年世代の人気や興味でサッカー人気に今現在食われてるのは野球なんですが
アメフトやバスケは殆ど食われてないが野球とホッケーが食われてる
競技の類似性とかじゃないんだよwただ単にスポーツを観よう始めようと若者が選択する中から野球(とホッケー)が選択肢から外れそこにサッカーが入ってきてる
類似性があるから食われるじゃないんだよなあ
275: 2023/08/03(木)11:59 ID:uQyy9+Qe0(2/2) AAS
クニリサは売れるで
サッカー好きだからな
276: 2023/08/03(木)12:01 ID:aLXxNsza0(1) AAS
いや
騒げれば何でもいいんだと思う
去年のF1アメリカGP見ててそう思った
277(2): 2023/08/03(木)12:02 ID:4IbSYpOX0(1) AAS
>>43
やきうがチェコで大人気と言ってる日本のメディアが馬鹿に見えるな😅
278: 2023/08/03(木)12:08 ID:GAD84F8a0(1) AAS
かたや日本ではクリロナ衝撃の5.4
279: 2023/08/03(木)12:09 ID:Q2stzPIY0(1) AAS
サッカーなんて呼んでるの
280: 2023/08/03(木)12:21 ID:EnHNi4A+0(6/6) AAS
>>277 そもそもチェコはサッカーとアイスホッケーが2台巨頭でプロリーグが無い野球なんぞはトップ15にも入らない不人気競技
281(1): 2023/08/03(木)12:21 ID:gZphUp7i0(2/5) AAS
さっきメッシまたゴール決めたな
アメリカ人好みのド派手ボレー
今日も負け犬大谷とはやはり格が違う
282: 2023/08/03(木)12:23 ID:6o8MPO8n0(1) AAS
>>271
1970年代はアメリカ社会が大きく変貌した時代。
ベトナム戦争が終決し、ベビーブーマー世代が成人期を迎えた。
ベビーブーマー世代はMLBよりも激しくエキサイティングな「新しいスポーツ」NFLを好んだ。
283: 2023/08/03(木)12:24 ID:zp5Gk1wl0(1/17) AAS
今日も安定のガラガラオオタニさんは
アメリカのトレンド50位圏外(笑)
ほんと毎日毎日アメリカ人はガラガラオオタニさんの話題を避けてるのかな(笑)
それとも誰も興味無いから話題にしないのかな?(笑)
ガラガラオオタニさん今日も試合終了直後のトレンド50位圏外(笑)
外部リンク:twittrend.jp
284(2): 2023/08/03(木)12:27 ID:zp5Gk1wl0(2/17) AAS
>>281
ワンゴールだけでメッシがアメリカのトレンド1位にランクイン(笑)
1. Messi
292,688件のツイート
外部リンク:twittrend.jp
285(1): 2023/08/03(木)12:27 ID:NF/rL4U30(3/4) AAS
野球が消えてなくなるわけないでしょ。
一体全米、日本中にどれだけ野球場あると思ってんの?
球界なめすぎ。
286(2): 2023/08/03(木)12:29 ID:/KhEcI720(12/21) AAS
>>277
何言ってんの
チェコはヨーロッパ屈指のやきう大国だよ
しかも来月にはチェコでやきう欧州選手権が開催されるんだぜ
287: 2023/08/03(木)12:30 ID:2m5+lQqM0(12/19) AAS
>>284
まーた大谷はメッシに負けたのか
288: 2023/08/03(木)12:30 ID:/KhEcI720(13/21) AAS
>>285
北京オリンピックのためにつくられた野球場は閉幕後速攻で廃墟化してたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s