[過去ログ]
「ついにアメリカはサッカーが世界最大のスポーツだと認める時か」 観衆8万人超え連発はブーム到来の証か [尺アジ★] (752レス)
「ついにアメリカはサッカーが世界最大のスポーツだと認める時か」 観衆8万人超え連発はブーム到来の証か [尺アジ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 03:10:43.17 ID:W2vbQxnv0 なお放映権料 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/28
29: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 03:15:59.64 ID:hSpOyNXv0 >>26 それは野球を過大評価しすぎている 世界における野球はもっとずっとマイナーなもの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 04:08:45.16 ID:Pts7mBbD0 勤勉性と団結力が必要とされるサッカーはアメリカ人の気質にも合ってるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/30
31: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 04:20:34.92 ID:di9UJ1960 昔はサッカー不毛の地と言われてたのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 04:29:18.20 ID:Pts7mBbD0 ワールドカップには第1回から参加している http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/32
33: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 04:36:52.88 ID:o7nki/4F0 F1も今アメリカで大人気で今年2レースやるし マイルールで引き篭もっているのが アメリカ人も恥ずかしいとようやく気づいたみたいだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/33
34: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 05:19:24.59 ID:comR4fwL0 ウォール・ストリート・ジャーナル 「アメリカ合衆国は既にサッカーの国」 The United States Is Already a Soccer Country www.wsj.com/sports/soccer/lionel-messi-uswnt-world-cup-sophia-smith-f8dedff8 WSJが言ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/34
35: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 05:58:10.65 ID:h0B6uNNC0 全米人気スポーツ(ワシントン・ポスト世論調査) 最も観るのが好きなスポーツは? 18〜29歳 1位 アメフト(24%) 2位 バスケ(17%) 3位 サッカー(10%) 4位 野球(7%) 30〜39歳 1位 アメフト(38%) 2位 バスケ(15%) 3位 サッカー(10%) 4位 野球(9%) 白人 1位 アメフト(37%) 2位 野球(13%) 3位 バスケ(7%) 4位 サッカー、アイスホッケー、自動車競技(各6%) 黒人 1位 アメフト(41%) 2位 バスケ(27%) 3位 テニス(6%) 4位 サッカー、野球(各3%) 高学歴層(大卒以上) 1位 アメフト(30%) 2位 バスケ(16%) 3位 サッカー、野球(各10%) 5位 アイスホッケー(5%) amp.cnn.com/cnn/2022/04/07/sport/mlb-opening-day-baseball-popularity-spt-intl/index.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 06:00:43.56 ID:u90ak5Pb0 ヨーロッパの2軍でしかないJリーグには関係ない話だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:03:00.13 ID:Pts7mBbD0 日本のテレビ局が絶対に報じたくない真実がここにいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:06:13.31 ID:FMp++P0o0 クリロナに知られてない女子サッカーに負けた小谷サーンww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/38
39: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:09:42.80 ID:D8EG4d4H0 アメリカ人ってド派手なプレイが好きじゃん NFLみたいなぶつかり合いだったり、 NBAみたいなダンクだったり、 MLBみたいなホームランだったり、 それが1試合に何回も起きるようなスポーツが好みだと思うんだよな サッカーはド派手なプレイが起きにくいし、得点も1試合に何回も起きないし、たぶんすぐ飽きると思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/39
40: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 06:13:24.18 ID:Pts7mBbD0 「派手なプレー」に無理やりホームラン入れるな ボールが頭の上飛んでいくのを選手たちが何もできずただ見つめてるだけの無駄な時間 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/40
41: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:14:51.99 ID:FMp++P0o0 ここは★2でええんか なら焼き豚狩るよん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/41
42: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:20:15.74 ID:D8EG4d4H0 >>40 ホームランが派手なプレイに見えないの? だったら知的障害の疑いありだから検査を受けて障害手帳貰いに行った方がいいぜ 色々と補助受けられると思うから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/42
43: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:20:59.14 ID:FMp++P0o0 イナメリィカ!!!(inアメリカ) チェルシー-レクサム(50596人 アーセナル-マンU(82262人 チェルシー-ブライトン(65128人 マドリー-ミラン(70814人 ニューカッスル-アストンビラ(41964人 チェルシー-ニューカッスル(70789人 マドリー-マンU(67801人 アーセナル-バルサ(70223人 バルサ-マドリー(82,026人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/43
44: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 06:29:11.66 ID:Y0ToHfu10 >>22 籠入れとか世界中の何処で人気あんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/44
45: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:34:09.30 ID:U6NylETR0 サッカーは知性が感じられない野蛮人専用のスポーツ 大人しい日本人でさえ浦和サポみたいに暴れて事件を起こすからな 銃社会のアメリカだったら殺し合いになってる アメリカでサッカーを流行らせようとしても相当な規制入るんじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/45
46: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/03(木) 06:37:07.85 ID:up3p7jQ/0 >>44 黒人には大人気w 白人と東洋人は野球が大好き http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/46
47: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/03(木) 06:40:01.66 ID:y/IIeAy00 アメリカじゃサッカーファンの暴動が起きたらヤバいよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690982432/47
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 705 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s