[過去ログ]
【訃報】「エクソシスト」監督ウィリアム・フリードキン氏が死去 87歳 「フレンチ・コネクション」で米アカデミー賞 [少考さん★] (302レス)
【訃報】「エクソシスト」監督ウィリアム・フリードキン氏が死去 87歳 「フレンチ・コネクション」で米アカデミー賞 [少考さん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
253: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 01:56:49.64 ID:jH4wco8m0 >>137 カラス神父がどうなったか分かるし悪魔も出てくる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/253
254: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 02:12:14.89 ID:amux2jS70 >>224 この映画は見てないからどういう意図でそういうキャスティングしてんのか分からんけど、 例えば黒澤監督なんかは まだ若い頃の三船をメイクで老けさせて老人役やらせてるね。 老人だけどまだ精悍な感じを出すためにそうしたらしいけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/254
255: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 02:14:21.94 ID:amux2jS70 >>13 オーメンは最初のやつは なかなか良かったと思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/255
256: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 02:41:15.65 ID:J/83lBtu0 >>255 オーメンは音楽が最高だけど、意外なことに音楽のジェリー・ゴールドスミスは 監督から「ジョーズに似た音楽を作ってくれ」と指示されて作ったとか言ってた でもやっぱりオーメンのテーマAve Sataniは全てのホラー映画のテーマで最も恐ろしい曲だと思う ヒッチコックのサイコをホラー映画だと考えるとそっちの方が上だが サイコはサスペンスだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/256
257: カイト [] 2023/08/09(水) 02:43:07.43 ID:ol1Mv86I0 わしづ「くたばっちまえ、政権〜」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/257
258: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 02:58:52.95 ID:UAbNkEXD0 TASUKETE http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/258
259: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 03:07:00.34 ID:7eUxSydZ0 エクソシストの女の子はイメージが強烈過ぎて役者として終わったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/259
260: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 03:53:50.32 ID:WX+iANnN0 【画像】新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいるwwwww http://yfrto.tuxbay.org/YCim7/66133175 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/260
261: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 04:23:48.94 ID:5x7ArQQo0 >>256 あの曲を夜中とか暗い道でいきなり流されたら自分泣き出すかもしれないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/261
262: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 04:24:13.22 ID:amux2jS70 >>256 音楽のことは全く頭になかったので今聴いてみたw とても素晴らしいね。メチャクチャいい。 ジェリー・ゴールドスミスはスタートレックとかスーパーガールとかで 勇ましい音楽も書いてるけど、 個人的には猿の惑星の劇伴が本当に素晴らしいと思ってて、 それをちょっと彷彿とさせる感じ(似てるという意味ではなくて不安感を駆り立てるという意味で)。 これ冒頭の部分は劇場版イデオンのカンタータオルビスにちょっと影響を与えてるかも って思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/262
263: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 04:26:41.76 ID:+nCtFeTJ0 70年代の映画って面白かった 当時は子どもだったんで後から洋画劇場で観た口だが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/263
264: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 04:29:19.36 ID:5x7ArQQo0 自分もです。 吹替版に思い入れがあるので、後でDVD観る時(オリジナル言語)にガッカリするパターン。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/264
265: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 04:56:06.30 ID:lP1ewpN20 「黒帯ドラゴン」が同時上映だったけど、 秋になって上映終了間際には「燃えよドラゴン」になった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/265
266: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 04:59:10.58 ID:lzoJEWCk0 フンドーキンなら知ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/266
267: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 05:28:33.17 ID:qs3/ECSq0 恐怖の報酬は前半の各キャラのプロットの切り替えが雑すぎて分かりにくいし感情移入しにくい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/267
268: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 06:36:52.80 ID:rO+D89md0 いま公開中だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/268
269: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 07:48:43.55 ID:due+UROy0 エクソシストは目の前にいるしやってることもまんま悪魔で悪魔がなんたるかも分かりやすい オーメンは逆に最後まで悪魔は姿をみせず気配もない いつの間にか人間に侵食し支配していく恐怖 エクソシストが古典的なこてこての悪魔に対してオーメンは近代的な悪魔像のモデルになったと思う 漫画やアニメの悪魔は圧倒的に後者 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/269
270: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2023/08/09(水) 08:32:00.57 ID:PTZFojFn0 「エクソシスト」は9月から「午前十時の映画祭」で上映するそうだ。 超久しぶりに観よう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/270
271: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 08:45:44.86 ID:7Mo3uq7/0 サスペリアも音楽良いよな・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/271
272: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2023/08/09(水) 08:54:45.75 ID:mw+t/uzj0 エクソシストは死ぬほど怖い派と 死ぬほど笑える不良コメディ派に分かれる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691446031/272
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 30 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s