[過去ログ] 【映画】オスマン・サンコン、日本の猛暑に「アフリカの人間ですら最近は暑すぎると感じる」 [少考さん★] (394レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2023/08/19(土)07:54 ID:84s8cO+k0(1) AAS
湿度がやべーからな
サウナ状態
269: 2023/08/19(土)08:02 ID:cZ5Ku1ST0(1) AAS
アフリカたって寒い地域もあるだろ
270: 2023/08/19(土)08:03 ID:5ocvjfdL0(1/2) AAS
南アフリカ共和国?
271: 2023/08/19(土)08:06 ID:FU6OGbvJ0(1) AAS
アフリカも広いからなw
キリマンじゃもあるし
272: 2023/08/19(土)08:11 ID:7fS7qau40(1) AAS
>>256
天気予報見ろよ
暑い年は北でも35度よく超えてるぞ
273: 2023/08/19(土)09:07 ID:ErdfWlXo0(1) AAS
ガーナに夏行ったことがあるけど日陰とか意外と涼しかった 昼間でも散歩できた 日本じゃ無理
274(1): 2023/08/19(土)09:13 ID:8JLnZK9u0(1/2) AAS
>>261
森林しかない所も暑いわ
275: 2023/08/19(土)09:16 ID:8JLnZK9u0(2/2) AAS
>>240
内陸部の方が海からの風で埼玉北部とか群馬南部が暑さ半端ない
276: 2023/08/19(土)09:20 ID:bS2kKISH0(2/2) AAS
「気温の高さ」「湿度」「強い日差し」
「アスファルトの照り返し」
「エアコンなどの排気」などなど。
暑さ対策で何百年もの経験のある国や
都市は少しずつ工夫を重ねてきている。
*「香港の商店街のアーケードや軒先」
「テヘランの街路樹」などは、街中日陰
だらけで昼間も十分散策できる。
*スペインのシエスタ、メキシコなどの
夜店、ギリシアなどの昼間の喫茶店で
省7
277: 2023/08/19(土)09:26 ID:v02WMIvC0(1) AAS
50年くらい日本にいるんだからもうアフリカの人間じゃないだろ
278: 2023/08/19(土)09:27 ID:q0wE3Y/y0(1) AAS
建築基準法で窓を開放し難い建物しか作れないからな。そういう建物を作ろうとしたらコストが跳ね上がる。
279: 2023/08/19(土)09:34 ID:9/31HO2E0(1) AAS
>>1
砂漠は夜寒い
日本は砂漠化した方が
電力量減らせるかもな
280: 2023/08/19(土)09:43 ID:jXMVgOQr0(1) AAS
>>267
もう参加6日目だよ
281(1): 2023/08/19(土)09:49 ID:nBRN7gCb0(1/2) AAS
>>72
節子、それはウィッキーさんや!
282: 2023/08/19(土)09:51 ID:nBRN7gCb0(2/2) AAS
>>162
天に召されたはず
283: 2023/08/19(土)09:52 ID:3Adt1tLF0(1) AAS
日本に慣れちまったからやろ
284: 2023/08/19(土)09:53 ID:5ocvjfdL0(2/2) AAS
奥さんがグラドルで演歌シャンソン歌手
285: 2023/08/19(土)09:53 ID:kZQ9C+yY0(1) AAS
>>281
よく見ろそれはウィッキーさんのふりした笑瓶ちゃんや
286: 2023/08/19(土)10:00 ID:fFJ7tb5y0(1) AAS
自分の後頭部が見えるんだっけ!?
287: 2023/08/19(土)10:03 ID:4h43M0HU0(1) AAS
日本は湿度が高い
アフリカの年間平均湿度は10%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*