[過去ログ]
【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★] (1002レス)
【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
350: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:27:31.60 ID:dItF2EAO0 選手は軽く足つる程度で即対応して元気に復帰してるし特に問題起きてないんだから、このまま続行でいいじゃん もうこの時期暑さにも慣れて、更に1日おき日程になってるしキツく無いよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/350
351: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:28:19.49 ID:uaAjPbAj0 >>36 阪神は夏に京セラドームが増えるのは大歓迎だろ 経営陣はドーム使用料もったいないと思うだろうけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/351
352: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:30:33.87 ID:wRWRNuYc0 ナイターにしたとして18歳未満て夜画面から消えるけどこの場合は大丈夫なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/352
353: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:32:25.57 ID:Zq6jtqPi0 >>341 いや設立の経緯から高野連本体は朝日新聞や毎日新聞の天下り組織だよ 結核予防会が朝日新聞の天下り組織であるように http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/353
354: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:33:44.08 ID:dItF2EAO0 松井は現状をわかってないよね 今の甲子園は結構ゆるゆる日程になってるし、阪神の死のロードなんていつの話だろう?って感じ 京セラに阪神なんば線通ってる事も知らないとか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/354
355: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:34:15.84 ID:exBojLbD0 >>131 もう6日目だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/355
356: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:35:26.90 ID:Rr3XT0NZ0 >>350 応援禁止で解決するんだよ 今年の神奈川決勝も熱中症搬送されたのはチアだけ ぶっちゃけ応援とかきて倒れたり死なれても迷惑なんだよなプレイしてる本人達は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/356
357: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:36:13.52 ID:ECt5e7MH0 >>353 だからなに? 天下り先だから高野連は朝日のものだって? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/357
358: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:37:33.08 ID:ECt5e7MH0 >>356 禁止にしたとこで私的に見に行くじゃんアホ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/358
359: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:44:43.34 ID:3v/8LmjF0 マジで阪神甲子園球場で野球したことあるよ 12月に草野球だけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/359
360: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:46:18.25 ID:U1CPqRQc0 ツインクル野球 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/360
361: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:46:59.15 ID:2si5QSNz0 >>72 サッカーもバスケもバレーもラグビーも冬がメイン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/361
362: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:50:16.12 ID:V4+6Atc70 試合を早朝と夕方からの二つにして 他の二試合はグリーンスタジアム神戸で分散開催でいいだろ 開催時期ずらすか甲子園単独開催をやめるかどっちかにしろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/362
363: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:52:15.29 ID:8JBsnMe20 ドームでってのは当然出てくる意見だよな でもコレに絶対命懸けで大反対する人たちがいるのよ 西宮近辺の旅館やホテルね 十中八九その辺の旅館組合から高野連に袖の下渡ってると思うな それがダメかどうかは置いといても、高野連もバッサリと切り捨てるとは思えん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/363
364: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:53:29.86 ID:kQLB9B8B0 ナイター ドーム 秋 ありえない! 高校野球ていうのは真夏の太陽を浴びて汗を流し 苦しくてもボールに食らいついていく それが感動のドラマを生むわけ ついでに長髪とかも論外だ坊主頭が一番爽やかで若者らしくていい 高校野球の伝統を破壊するな! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/364
365: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:54:11.52 ID:K5fuXEEq0 ドームに変更すべき。10年、20年したら甲子園を目指していたことさえ知らない世代が出てくるから問題ないやろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/365
366: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:54:28.12 ID:ECt5e7MH0 >>364 だからドームの使用料お前ら出すの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/366
367: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:55:05.80 ID:KnQ1Ujih0 ほんと最近の若者はなよっちいよね それに迎合する大人たち 夏は暑いんよ 私達の時なんて練習中に水飲むのも御法度やった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/367
368: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 06:55:38.91 ID:ECt5e7MH0 >>365 サッカーがドームでやりなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/368
369: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 06:56:15.16 ID:kQLB9B8B0 甲子園球場以外でやるのは高校野球とは認めない 坊主頭にできない者も野球をやる資格は無い これは伝統だから守り抜いてほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/369
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 633 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*