[過去ログ]
【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★] (1002レス)
【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
835: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:50:59.31 ID:2yLcAoIS0 甲子園と日本の野球というスポーツ、それに関わる人の文句を60レス近く書き込んどきながら自分は野球嫌いじゃないと言い張るID:Ia5gAkym0 無理しなくていいから自分は野球が嫌いだから文句言ってますって言いなさいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/835
836: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 15:51:14.31 ID:3srx6rnn0 >>814 そのインターハイのサッカーは対策してる論で言うなら甲子園も昔より日程の間隔を開けてる、クーリングタイム、投手に負担が掛からないように球数制限を取り入れて対策してるんだが? 現にインターハイでは熱中症で運ばれた競技はあっても甲子園では無い事から十分に対策されてる証明は出来てるのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/836
837: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:52:41.67 ID:N7e0didd0 >>831 甲子園をドームに変えても子供たちは案外すぐ慣れるって根拠こそないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/837
838: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:53:07.42 ID:Ia5gAkym0 >>836 甲子園は9日目までに29人の選手が熱中症の疑いですが んでサッカーは熱中症対策で来年からインターハイ大会から切り離されて福島固定開催 何で福島なのかって気はするけどもしかしたら廃止への布石かもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/838
839: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:53:45.95 ID:Ia5gAkym0 >>837 え?子供たちに昔からの甲子園の常識はないわけだが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/839
840: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 15:53:54.04 ID:skZOrCd30 >>836 インターハイのサッカーは何も対策してない、と言いたいのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/840
841: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/21(月) 15:54:09.69 ID:BpynW6HT0 サッカーはインターハイを維持する事にこだわってないw でもやってますやんwww それあなたの感想ですよね??? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/841
842: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:55:35.93 ID:tjIefk/M0 秋に甲子園でやったら阪神がホームでCSや日本シリーズ出来なくなるのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/842
843: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:55:40.50 ID:Ia5gAkym0 >>841 誰がこだわってるの? 書いてみて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/843
844: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:55:46.44 ID:4dyPpH7m0 >>839 自分の主張は絶対正しいけど自分に批判的な意見は認めない それこそ思考停止の言い訳じゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/844
845: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:56:30.96 ID:Ia5gAkym0 >>844 酷いなあこれw まさにおまえのことじゃないかwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/845
846: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 15:57:27.65 ID:H4BdmqNl0 >>845 自分のレス見返した方がいいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/846
847: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:01:48.51 ID:tjIefk/M0 高校野球の聖地が甲子園という考えが昭和なんだよな。石橋とか伊集院とか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/847
848: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:02:23.44 ID:ul2diHOW0 >>845 じゃなんで子供たちが甲子園の常識がないから甲子園をドームに変えてもすぐ慣れるってことになるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/848
849: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:02:44.41 ID:Ia5gAkym0 炎天下の甲子園ではもう試合が困難になってきてる その状況で捨てるべきは甲子園より炎天下なんじゃないの?違うの? 確かに炎天下の甲子園で球児が汗ダラダラ流しながらユニフォームを泥だらけにしながらって構図がなくなると老人がなんか違う甲子園っぽくないって興味を失って、そのうち全試合中継もなくなって甲子園のアイコンが衰退する未来があるかもしれないと思うよ? でもそれだったら秋に後ろ倒しするのがベターなんじゃないかね? ああ、個人的にはドームでやるのも全然構わないと思うけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/849
850: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:03:26.94 ID:Ia5gAkym0 >>848 大人のように甲子園の構図が刷り込まれてないからって書いたよねえ? 字も読めないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/850
851: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:04:02.83 ID:Ia5gAkym0 >>846 反論は具体的にどうぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/851
852: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:05:32.79 ID:Sn5+nnxD0 >>850 それは子供たちに聞いたの? まさか勝手に子供の声と称して自分の思い込みを言ってるだけじゃないよね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/852
853: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:06:05.14 ID:zHPqKMrY0 大阪ドームも併用して、その費用は朝日新聞が後援・協賛名目で払えばいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/853
854: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/21(月) 16:06:38.87 ID:6aJkjXjD0 >>838 Jヴィレッジが原発事故対策基地じゃなくなったら利用が少なくて無駄になってるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692541975/854
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 148 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*