[過去ログ] 【甲子園】「完売するの早すぎ!」仙台育英vs慶應の決勝チケットが約1時間で“売り切れ”の事態! 16倍で高額転売する輩も... [八百坂先生★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2023/08/23(水)00:24 ID:1Rwoefcq0(4/6) AAS
全国の寄せ集め慶応が高校野球をツマらなくする!スレ
1 :名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 08:54:05 ID:gCoVxIlt0 (1 回発言)
地元レギュラーは2人だけ
関西人も多数いる慶応
こんな外人部隊は全国の敵なので初戦敗退を希望します
2 :名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 09:04:11 ID:m30ui4480 (1 回発言)
今更?
そんなこと神奈川県民以外みんな思ってるよ。
4 :名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 09:32:54 ID:ZDy+zmcG0 (2 回発言)
こんなの優勝したら
省13
830: 2023/08/23(水)00:32 ID:QmxckPRw0(1) AAS
そもそも試合やれる天気なんか
831: 2023/08/23(水)00:33 ID:duWCKpHV0(1) AAS
高校生を相手にマスコミ各社が世論を誘導して慶應の107年ぶりの優勝を作り出そうとしてんのか
恥ずかしくないんかな
空気に飲まれて試合のムードが変わることを想定して確信犯でやってんだもんな
悪質だよ
832: 2023/08/23(水)00:34 ID:qIX0uaQa0(1) AAS
え?慶応勝ったの?
清原Jrがいてうさんくせえなぁ
833: 2023/08/23(水)00:35 ID:aCIACMq40(1) AAS
>>817
大正時代から人気だぞ
834: 2023/08/23(水)00:39 ID:1JcCTucX0(1) AAS
そういえば渡部ってまだ高校野球に興味ある設定続けてるの?
835(1): 2023/08/23(水)00:41 ID:wj6diOBj0(1/2) AAS
駒大苫小牧(3連覇を目指す北海道初の優勝校)vs.早実(初優勝を目指す第一回出場校)
仙台育英(連覇を目指す東北勢初の優勝校)vs.慶應(107年ぶりの優勝を目指す第二回優勝校)
似てる
836(2): 2023/08/23(水)00:43 ID:0Y1rppLd0(1) AAS
甲子園の理不尽な点は球児やチーム(学校)には何も支払われないこと
ボロ儲けしてしてる主催者は私腹を肥やしてるのに、チームは自腹(学校が集めた寄付金)で滞在費や経費を支払ってるわけで
837(1): 2023/08/23(水)00:44 ID:jAh4N7Ob0(1/2) AAS
>>97
んだな
かわいい応援団もいるしな
メディアが慶大応援してるもんな
838: 2023/08/23(水)00:45 ID:inITPTrX0(1) AAS
>>225
やき豚が必死だなw
涙拭けよw
839(1): 2023/08/23(水)00:46 ID:GW8gOw0O0(1) AAS
>>827
丸田くんは取り立てて有望なシニアじゃなかったんか
それでレギュラー勝ち取って甲子園で大活躍って凄いやん
840: 2023/08/23(水)00:46 ID:jAh4N7Ob0(2/2) AAS
慶應には電磁波攻撃する応援者もいるかな
841: 2023/08/23(水)00:48 ID:sRB9fEHE0(1/2) AAS
いわゆるダフ屋行為なんだがネット上だと犯罪にならないんだってな
842: 2023/08/23(水)00:49 ID:zFLnb5rY0(1) AAS
明日 清原の代打逆転サヨナラ満塁ホームランで終わったら腰を抜かす自信がある。
843: 2023/08/23(水)00:52 ID:eX7siVaZ0(1) AAS
転売www
844: 2023/08/23(水)00:53 ID:d6zcoHWH0(1) AAS
俺もリダイヤルホン使って頑張ったけどダメだった汗
845: 2023/08/23(水)00:56 ID:vx6EfcL40(2/2) AAS
>>828
慶応大卒切符で有能中学生ホイホイかw
846: 2023/08/23(水)00:56 ID:Qe3hzoxE0(1) AAS
準々決勝でも売り切れ早かったらしいな
847: まなか28歳(´・ω・`) 2023/08/23(水)00:56 ID:6kXzCv1W0(1) AAS
AA省
848(1): 2023/08/23(水)00:57 ID:LA9SIhDf0(1) AAS
>>835
駒大苫小牧は決勝までの勝ち上がり方がドラマチックな試合ばかりでハンカチ応援してたのはマスコミってのがバレバレだったかなぁ
駒大苫小牧の三連覇がみたい、と応援してた人は結構いたけどね
今回育英はヒールを引き受けざるを得ないというきつい状況だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s