[過去ログ] 【甲子園】「完売するの早すぎ!」仙台育英vs慶應の決勝チケットが約1時間で“売り切れ”の事態! 16倍で高額転売する輩も... [八百坂先生★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859(1): 2023/08/23(水)01:24 ID:sRB9fEHE0(2/2) AAS
>>852
NHKの番組ってクォリティー高いの多いだけどなー
俺は受信料一度も払ったことないが
860(1): 2023/08/23(水)01:27 ID:vZh6Cbl40(2/3) AAS
さあ君も慶応に入って三田会の一員になろう!って言われたらイチコロやろなあ
実社会での三田会のご威光がなかったら
県内横浜と相模がまだ全盛だった状況で 遠い西日本の人間がここまで釣られないと思う
861: 2023/08/23(水)01:27 ID:B7d/lna80(1) AAS
丸田くん全日本選ばれてるの凄いな
862: 2023/08/23(水)01:31 ID:goNDs0Wp0(1/2) AAS
清原清原ゴリ推しした甲斐があったな
863: 2023/08/23(水)01:32 ID:vZh6Cbl40(3/3) AAS
栃木であれだけ猛威を振るっていた作新が出てこられなかったのって
はっきり言って大トロの栃木バッテリーがここに流出したからだよね
864: 2023/08/23(水)01:32 ID:TsOSYF6R0(1/3) AAS
>>817
観客数の推移を見ればわかるが、90年代後半〜2000年代前半が人気低迷してた
その後はだいたい似たような感じ。
もっというと大会期間中の総観客数は70〜80年代よりも今のほうが上
865: 2023/08/23(水)01:34 ID:oIuKSyUb0(1) AAS
明日どうなるかわからんなー
子供の頃佐賀北VS広陵の決勝見て負けるはずがない広陵が負けたからなー
866: 2023/08/23(水)01:35 ID:PHicadFm0(1) AAS
慶應OBは金持ってるからな
867: 2023/08/23(水)01:35 ID:KK23dnrn0(1) AAS
甲子園球場
西宮市に全国中等学校優勝野球大会(現・全国高等学校野球選手権大会)の開催を主目的として建設された、日本で最初に誕生した大規模多目的野球場である。
868(2): 2023/08/23(水)01:37 ID:TsOSYF6R0(2/3) AAS
>>859
ちなみに、昔はプロ野球とかスポーツのイベントで
通常の番組を中止にしてた。
これ、通常の番組の制作陣を休ませる意味もあったんだよね。
昔のテレビが面白かったと言われる理由の一つにこれがあったりする
869: 2023/08/23(水)01:41 ID:goNDs0Wp0(2/2) AAS
>>868
ねぇよアホ
870: 2023/08/23(水)01:43 ID:rCAaEtet0(1) AAS
万が一、慶応勝ったらすごいもんね
優勝じゃんw
直で見たい人は大勢いると思うわ
歴史的瞬間じゃんw
まあこのくそ暑い中、高い金つかってルール無視してお疲れさんって感じだけど
871: 2023/08/23(水)01:45 ID:ikfEsApu0(1) AAS
これで選手達には1円も払わなくていいんだもんな
872: 2023/08/23(水)01:47 ID:tuzNgVNT0(1) AAS
慶応OBなら余裕やろ
873: 2023/08/23(水)01:52 ID:z/QBMNKg0(1) AAS
>>860
けど所謂有名企業でも10年後ちゃんと黒字企業で
存続してるか怪しいけどね
874: 2023/08/23(水)01:53 ID:OoGNdfbb0(1) AAS
涼しい中でビール飲めるわけでもないのに
わざわざ現地行くとかアホでしょww
875: 2023/08/23(水)01:58 ID:A9oi/wm/0(1) AAS
熱中症で倒れる奴続出したらお笑いもんだな
876: 2023/08/23(水)02:02 ID:ulvjGkSJ0(1) AAS
>>851
この猛暑の中、強豪相手にここまで勝ち進んだ
ことが凄い
877: 2023/08/23(水)02:03 ID:dCE1aCWb0(1) AAS
慶應優勝して丸坊主m9(^Д^)プギャーしてほしい
878: 2023/08/23(水)02:04 ID:5k469O1F0(1) AAS
さてと俺はトトカルチョで一稼ぎするか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s