[過去ログ] 【バスケW杯】日本敗戦もホーバス監督手応え「オーストラリア相手に89点取れるチーム少ない」「今は希望しかない」 [ネギうどん★] (361レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ネギうどん ★ 2023/08/30(水)10:39 ID:n04HDIw+9(1) AAS
 「バスケットボール男子・W杯・1次リーグ、日本代表89−109オーストラリア代表」(29日、沖縄アリーナ)

 世界ランク36位の日本は、1次リーグ最終戦で東京五輪銅メダルのオーストラリア(同3位)に敗れた。史上初の1次リーグ突破はならず、17〜32位決定リーグに回ることになった。

 序盤から相手のフィジカルに押され、富永啓生(ネブラスカ大)、河村勇輝(横浜BC)の3点シュートも不発。フィンランド戦で見せたディフェンスもミスが重なり、最後は20点差をつけられた。ただその中で渡辺雄太(サンズ)が24得点、ホーキンソン・ジョシュ(SR渋谷)もチーム最多の33得点と意地を見せ、後半の合計点では相手を上回った。

 ドイツでも85点しか取れなかった世界3位の強豪に善戦し、トム・ホーバス監督は「オーストラリア相手に89点も取れるチームは少ない。最後までよく頑張った」と手応え。馬場雄大(無所属)も「日本は相手が関係ないバスケ。ホーバス監督になってからずっと言っている。芯が通っているから、後半は互角。オールスターメンバーに、40分間これまで戦うことはできなかった。今は希望しかない」と前を向いた。

外部リンク:www.daily.co.jp
342
(1): 2023/08/30(水)17:50 ID:/Y395udl0(1) AAS
オーストラリアってNBA選手多いの?
343
(1): 2023/08/30(水)18:04 ID:RlDKb6D80(1) AAS
>>342
代表12人中9人がNBA選手
344: 2023/08/30(水)18:15 ID:6BVJ+yUs0(1) AAS
>>343
すげえな、大健闘じゃないか
345: 2023/08/30(水)18:16 ID:p+JfS/wu0(3/3) AAS
>>307
失敗から目を背けて頑なに同じ失敗を繰り返す典型的なダメパターンに見えたな
いつまでギャンブル続けてんだと思った
346: 2023/08/30(水)18:25 ID:fPjRerc20(1) AAS
>>340
それは貴方自身の問題です。
347: 2023/08/30(水)18:49 ID:ELc5Whi10(1) AAS
でも次以降はナビ抜きなんだろしかも八村も来ないって言う
Gはデカい奴等相手にも生き残れる事証明にユーロリーグでスタメン取れる奴
FとCはB1で良いから外人選手相手に得点ランカー10位以内に入れるの4人は出て来ないと
348: 2023/08/30(水)19:59 ID:JnG5f4ui0(1) AAS
よっわ
349: 2023/08/30(水)21:15 ID:4SETuxwi0(1) AAS
完全に舐めプされてたやん
350: 2023/08/30(水)21:25 ID:ElLmHDyV0(1) AAS
富永が機能してたらもっと良かった
351: 2023/08/30(水)21:25 ID:CtoFY/el0(1) AAS
>>307
富永は3P打つのが仕事だから仕方ない
タフショット多かったしもっと楽に打たせるセットやらんと格上相手には決められない
352: 2023/08/30(水)22:34 ID:+Vsattmh0(1) AAS
前半が弱すぎる フィンランドにもやられてるし
スリーはフリー以外抑えろ
353: 2023/08/30(水)22:55 ID:BSc/wV+Z0(1) AAS
すんげー負け惜しみ!! 勝負に惜しいとかたられば言ってる様じゃだめだろ
354: 2023/08/30(水)23:10 ID:46sbGbq+0(1) AAS
>>13
田臥がNBA行った時からみんな思ってたよな。
ディフェンスが不利な分、3Pこそ日本の生きる道。なのにボール運びばっか
355: 2023/08/30(水)23:14 ID:t/oFCS6g0(9/9) AAS
バスケだけはチームの平均身長が最低でも198〜200?は欲しいところ
356
(1): 2023/08/31(木)00:13 ID:itzcLWIw0(1) AAS
>>313
スラダンの映画で爆増した宮城リョータ好きの腐女子がNBAの価値もロクに知らんくせに「リアル宮城リョータ!!河村君にはNBA行ってもらいたい!!」て超無責任に煽ってるからな
河村選手が気の毒なレベル
357: 2023/08/31(木)00:31 ID:lRY22XpT0(1) AAS
>>356
先週のヤンジャンで河村をリアル宮城リョータと紹介してたよ
358: 2023/08/31(木)00:32 ID:kfZPTi6E0(1) AAS
ハチがいればワンチャンあったな
359: 2023/08/31(木)01:03 ID:jPBmkmgU0(1/2) AAS
日本のために全てを捧げる渡辺と自らのキャリアを優先しWCには出なかった男。
天と地ほどの差があるな。
360: 2023/08/31(木)01:04 ID:jPBmkmgU0(2/2) AAS
八村はオリンピックにも出なくてええからな。
361: 2023/08/31(木)03:03 ID:veMcaaxi0(1) AAS
アメリカとやってほしいな。それで今の実力がだいたい図れる
他の国は強豪と言っても世代によってバラつきが凄い
一昔前はスペインとかギリシャとかアルゼンチンは強かったけど
今はそこまで強さ感じない。リトアニアとかもな。
フランスも敗退したよな。やっぱアメリカとカナダがダントツの2トップ
4年前はダブルスコアで日本はボコボコにやられて4Qは手抜かれてた。
今のアメリカとどれだけやれるか見たい。
予想では4年前と同じくらいボコられると思う
ホーキンソンは絶対アメリカチーム苦手だし機能しなくなる
他も通用しないし渡邊も無理だろう
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*