[過去ログ]
【甲子園】“強制応援”の裏側を暴露!大阪桐蔭出身の元・乃木坂46松村沙友里「応援に行かないと欠席扱い」 [ネギうどん★] (794レス)
【甲子園】“強制応援”の裏側を暴露!大阪桐蔭出身の元・乃木坂46松村沙友里「応援に行かないと欠席扱い」 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:55:58.65 ID:/wkj1t7x0 サッカーだったら応援行かねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/82
83: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:56:11.02 ID:tbkn0uHs0 野球部負けろって願ってる生徒がクソ多そうだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/83
84: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:56:34.40 ID:yfn7m1Sw0 うちも西東京のとあるとこだったが 神宮に強制的に出席させられた 俺は英単語帳読んでたけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:56:46.29 ID:HFO5PNdc0 学校からしたら、お前らどうせまともに勉強なんてしないんだからせめて応援くらい行け、 ってことだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:57:13.93 ID:Gf12eKvQ0 相手投手に平気で死球をぶつける大阪桐蔭と広島商は応援したくない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/86
87: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/05(火) 09:57:20.17 ID:JDD3lZdA0 日本人はホント『任意(強制)』が好きよね 職場の同調圧力で欠陥ワクチンを打たされた人はさぞかし無念だろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/87
88: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/05(火) 09:57:59.40 ID:dGH6bLTD0 別に皆勤賞狙ってないなら欠席でもいいんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/88
89: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:58:51.79 ID:37jNYZQz0 >>84 炎天下でそんなことしたら目がおかしくならない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/89
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/05(火) 09:59:12.55 ID:V7CgAAL90 何で野球なんか応援しないといけないの? ピッチャー以外誰も動いてないじゃん(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/90
91: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 09:59:15.04 ID:0wDX9rGZ0 >>88 進学校なら内申大事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/91
92: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:00:14.76 ID:AnDVlN5V0 ひょっとして賢い? だと思ってました! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/92
93: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:00:33.07 ID:DEcCbkF+0 この学校じゃないと思うが吹奏楽部はコンクール辞退してまで行かされてるって記事見たな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:00:39.66 ID:37jNYZQz0 >>85 夏休み無しで授業してんのにそれは無いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:00:56.23 ID:96Cvx0DG0 まぁ私立なら理解は出来る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:01:25.71 ID:tbkn0uHs0 進学校や吹部の人達のこれからの学校選びは、野球部が弱い学校かない学校が流行りそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/96
97: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:02:09.44 ID:lyfCOc020 ベロチューの人だっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/97
98: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/05(火) 10:02:48.09 ID:leWewVjV0 泊まりや強行軍で行かなくていい距離だからってのもあるだろうな 運賃は学校持ちにすべきだが それか、受験前と入学書類で甲子園出たら寄付と現地応援(自費)を強制されますってしとかないとなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/98
99: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:03:30.56 ID:isAYMT3s0 甲子園に文句言うな非国民 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/99
100: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/05(火) 10:03:59.78 ID:ct+CksTd0 あるあるじゃないの?おまけに強豪校野球部なんて体育推薦で入った奴ばかりで面識なんて全然ない。知らない奴の応援に駆り出されるwあと寄付金も負担がデカい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/05(火) 10:04:07.07 ID:5Ky5HeZd0 ひでぇな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/101
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 693 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.184s*