[過去ログ] 【サッカー】4失点完敗にドイツ代表MFギュンドアン「日本代表の方が優れていた」「僕らは同じレベルにない」 [ゴアマガラ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(2): 2023/09/10(日)11:09 ID:vTFVLdoF0(1) AAS
>>796
ほんとにそう思うわ
801
(1): 2023/09/10(日)11:09 ID:vI2fzafr0(2/3) AAS
まぁムシアラもいないし攻撃サネ頼みになりすぎてた感じはあるな
それでもハヴァーツのワントップだけはダメだわ
802
(1): 2023/09/10(日)11:09 ID:d+e6RKys0(2/2) AAS
>>769
MLBの実況スレで良く見るけど、
ちょっと大谷が活躍したりすると「同じアジアの・・・」とかほんとウザい
803
(1): 2023/09/10(日)11:09 ID:zQOsJEEW0(11/11) AAS
>>800
自演くさ
804: 2023/09/10(日)11:10 ID:wHCOo0hS0(1) AAS
>>12
ギュンドアンの発言読んでこいよ
代表は所属クラブの強さで試合してんじゃねーのよ
805: 2023/09/10(日)11:10 ID:Zq2N/NQ/0(3/3) AAS
>>767
ほんまにそれだわな
前半の同点弾みたいなのを再現したいかのような
キレイに崩そうとし過ぎ感あったね
806: 2023/09/10(日)11:11 ID:I2Cd3V9A0(2/3) AAS
>>784
それは実力の問題ではなく
マネジメントの問題だから監督に言ってくれ
807: 2023/09/10(日)11:11 ID:JQu1jdik0(1/7) AAS
>>801
ムシアラいないだけで日本に1-4ならドイツは弱すぎるな
日本はモナコのエース呼んでないし
808: 2023/09/10(日)11:12 ID:h/ladPjO0(1) AAS
ドイツは代表のブランド価値が無さそうだったな
個々のやる気が無さすぎる
809: 2023/09/10(日)11:13 ID:sGLNpsk10(2/2) AAS
>>803
自演?
810: 2023/09/10(日)11:13 ID:JQu1jdik0(2/7) AAS
>>767
グァルディオラがバイヤンに残した負の遺産だわな
ある意味グァルディオラがドイツのサッカー破壊した
811: 2023/09/10(日)11:14 ID:cj6ku/VL0(1) AAS
>>795
自惚れて自分が一流の解説にでもなった気なんだろ(笑)
812: 2023/09/10(日)11:14 ID:UyNM8ext0(1) AAS
牛丼日本来いよ
813: 2023/09/10(日)11:14 ID:JQu1jdik0(3/7) AAS
>>784
ターンオーバーでコスタリカ戦捨ててスペインに勝ちに行くって天才の采配やぞ
814
(1): 2023/09/10(日)11:15 ID:6QkTc4Fy0(1) AAS
この後フランスに快勝なら最高だな
815: 2023/09/10(日)11:15 ID:MQ2N9Cqj0(1) AAS
ドイツはもう胸のロゴから星を取れよ
どこぞのアイドル事務所じゃないけど解体的出直しをしないとアカンで
816: 2023/09/10(日)11:15 ID:I2Cd3V9A0(3/3) AAS
>>796
縦ポンされても負けない高さと速さとセカンドボール回収要員
全部揃ってるのが現在の日本代表だという幸せ
10年でとんでもない進化成長してるわ 突然変異が出たおかげもあるけど
817: 2023/09/10(日)11:15 ID:6JViL6qL0(1) AAS
今頃欧州サッカーオタのさんまは
「日本がドイツにドイツのホームで勝つなんて駄目なんだよ!ぐぬぬ!」とか
思ってそうw
818: 2023/09/10(日)11:15 ID:6WHPGFDx0(1) AAS
>>699
欧州一極集中の現状はサウジが風穴開けてアジアの時代になればおもしろいけどな

まあならんよな
819: 2023/09/10(日)11:15 ID:YiJ73i5K0(1) AAS
>>45
タダで見れる試合しか見ないにわかだけど、日本無茶苦茶強かったな
攻守の切り替え、個の強さ速さ、チーム全体の連動性、全部良かった

もしかしなくても森保って名将なんじゃないの?
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s