[過去ログ] eスポーツ終焉の兆し 『VALORANT』や『Apex』で名門ゲーミングチームの解散が続いてしまう [ネギうどん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2023/09/25(月)12:08 ID:Ri7bxQ+L0(5/7) AAS
露出機会が公共性のあるメディアじゃなくてネット配信みたいな狭くジメジメした日陰やからな
集まる人達もそれ相応の公共性のない人たちばかりで人気や話題が広まるはずもない
457: 2023/09/25(月)12:08 ID:+viYOaKS0(1) AAS
VALORANTってyoutube広告でよく見るわ
458: 2023/09/25(月)12:08 ID:tP82vsc00(1) AAS
日本で流行ってないCSGOとかdota2は黒字なんだよな
後南米や東南アジアで流行ってるスマホゲームのe-sportsも黒字なとこが結構あるな
459
(1): 2023/09/25(月)12:08 ID:Pg5ZteDg0(5/5) AAS
>>446
誰がそんなの決めたの?日本に最初にスポーツとして紹介されたのは確か「釣り」だぞ。
釣りって運動になるか?
460: 2023/09/25(月)12:08 ID:++maIMGj0(1) AAS
ニッチ市場にプレイヤーが大量にいられない
スポンサー側で言うとグラボ会社が儲かってたからゲーム市場に出資できた
ゲームも大量にあるから分散投資した結果1タイトルだけで運営は無理だろうlolは同種がない1タイトルだから稼げる
グラボ企業はゲームで培ったのを実際のカメラ画像処理の方に方向転換してるからな
461: 2023/09/25(月)12:08 ID:FHo67H2u0(6/11) AAS
義務教育レベルの英語も分からない辞書も引けないガイジ多すぎて草
462: 2023/09/25(月)12:09 ID:CqsDxp4u0(1) AAS
オリンピックがどうのとイキってたのに完全に下火になってるやん
一時の勢いで血迷ってオリンピック競技にしなくてよかったな
IOCはクズの集まりだけどそれやらなかったのだけは良い仕事だわ
463: 2023/09/25(月)12:09 ID:vHc8KmAD0(3/5) AAS
スポンサーも撤退してるし衰退していくよ
ゲームはやるもので見るものではない
464: 2023/09/25(月)12:09 ID:jDLWpbyC0(1) AAS
虚業
465: 2023/09/25(月)12:10 ID:jSy5sMF/0(2/2) AAS
前に格闘技ライジンでeスポーツを混ぜて日韓戦をやったけど
eスポーツの時間帯に観客はいなくなるは、ネットで中継さえしないは
誰が見てるんだ状態
それ以降はeスポーツは見捨てられた
466: 2023/09/25(月)12:10 ID:TqMra8ob0(6/7) AAS
>>370
彼はちょっと異能生存体というか、彼のような能力を前提にして普遍的な選手の人生設計を考えるのはまずい
467
(1): 2023/09/25(月)12:10 ID:e52urQVV0(2/2) AAS
たまに見るのは龍が如くの実況だ
マニアックなゲームは見ない
468: 2023/09/25(月)12:10 ID:+fhB8db80(6/26) AAS
やっぱり欧米企業は見切りが凄いよな
駄目だと思ったらさっと手を引いていく

日本はオワコンオブオワコンの声優や秋元一派を
いまだにごり押ししていたりとか
マジでその辺の動きが遅いよな
バブル崩壊の後遺症が長引いたわけだわ
バブルの夢再びみたいな現実逃避が多い
469: 2023/09/25(月)12:10 ID:fqO8dQbX0(1/2) AAS
あんまり3Dの鉄砲ゲームに魅力を感じんのよね
男ならやっぱ鉄拳よ
470: 2023/09/25(月)12:10 ID:glGMsP2W0(7/7) AAS
>>442
陸上競技や水泳だって器具の進化やそれの使用禁止とかで
レギュレーション変わるんだしそこは別に気にしてもしょうがないんじゃ?
世界陸上で優勝した女子日本人選手も槍の仕様変更で世界記録は絶対に出なくなってるけど
それで昔の選手より劣ってるとはならないでしょ
471: 2023/09/25(月)12:10 ID:tyloYfCF0(1) AAS
馬鹿リズムが深夜にゲーム番組やってるけど興味ないんだろうなって薄いコメントばかりだ
取り上げるジャンルばらばら過ぎてまぁそうなるよねって
472: 2023/09/25(月)12:10 ID:/qboqPnm0(2/2) AAS
>>140
結局、お前の好きなゲームてなんだよ?!
473
(2): 2023/09/25(月)12:10 ID:wWdWoOxN0(1/2) AAS
多分サウジ頼みになると思う
サウジ次第ではサッカー選手みたいにとんでもないバブルになる
474: 2023/09/25(月)12:10 ID:t69BvYf50(1/2) AAS
>>71

ネトウヨという競技なら
参加者は10億人目指せるぜ。
475: 2023/09/25(月)12:10 ID:2lpmbzSz0(1) AAS
スポーツなのに終焉ワロタ
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*