[過去ログ] 【野球/ドラフト】中日のトラウマ “じつはイチロー3位指名が決定” していた [ネギうどん★] (729レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2023/10/22(日)16:28 ID:YjFqxJiX0(1/6) AAS
関東住みでも、ブライアントとかイチローがウエスタンで凄い情報は顔すら知らなくても名前だけは認知してたよ、解説者達がベタ褒めしてて
だからイチロー2年目は天才篠塚の再来ってどんな選手か見たかったのに消えたから残念、と思った
確か中村紀の方が二年目で一軍定着、イチローよりもう全然早いんじゃなかった?
前田智徳も高卒2年目でスタメン定着だよね

そう言えば前田は新庄や元木とか同級生との昔話ドラフト評価時の話をするのに
イチローが中村紀に触れた話って全く聞かない気がするんだが…こういう所がイチローって最低な人間。大物には媚びるくせに
504: 2023/10/22(日)16:39 ID:YjFqxJiX0(2/6) AAS
高卒2年目の超天才出現インパクトは吉村でしょ
常に試合放送してる巨人だからとか関係なしに
イチローや前田智徳よりぶったまげるレベルだった
506
(1): 2023/10/22(日)16:44 ID:YjFqxJiX0(3/6) AAS
結局振り子打法のきっかけは田尾がオリックスキャンプで打撃投手した時「君はスエーするのが欠点」を指摘
そしたら突然振り子が始まったんでしょ誰も言わないから自分で暴露するしかなかったのが切ないが
508
(1): 2023/10/22(日)16:49 ID:YjFqxJiX0(4/6) AAS
イチローより高卒2年目吉村の方が天才度は上、強烈だった。野球見始めた時だからかもだけど
553
(2): 2023/10/22(日)19:39 ID:YjFqxJiX0(5/6) AAS
本物の名選手って高卒2年目でもう一軍で完全開花しちゃうよね自分的には渡辺久信が驚いた
ダルビッシュとかゴジラ松井あたり山本由伸もそうか
3年目だったイチローはすごく遅目に感じた
世界の王は相当遅かったらしいけど。確か掛布もよく知らないが二年目かも
イチローはこの辺コンプレックス抱えてるような気する
567: 2023/10/22(日)20:36 ID:YjFqxJiX0(6/6) AAS
投手入団で結果打者として大成功例は沢山あるけど
最初から投手として見込みなし打者転向ありきで獲ったのが殆ど?西武で言うと秋山に稼頭央、中島が計画目論見通りか
帝京から巨人行った吉岡とか甲子園で凄いフォーク投げてたから投手で見たかったのに打者になってガッカリした
大谷の入団時は将来これは絶対打者転向で間違いないわと期待してた人は
自分だけじゃないはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s