[過去ログ] 【野球】日本シリーズ第2戦 B 8-0 T [10/29] オリックス1勝1敗に 宮城6回無失点、西野先制打、ゴンザレス走者一掃2塁打 阪神3失策 [鉄チーズ烏★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2023/10/30(月)05:24 ID:TZ+plhnR0(4/4) AAS
WBC出て本調子じゃないって分かってるのに
岡田のアホが開幕から使い倒して壊した
814: 2023/10/30(月)05:26 ID:Appxx8sk0(2/3) AAS
>>810
もう西は先発では使わないだろ
仮に7戦目があるなら、ハゲの出番だよ
多分心配することなく終戦する
815: 2023/10/30(月)05:27 ID:wh/68w8E0(1/2) AAS
【阪神】岡田監督怒り 森友哉一塁線ゴロ微妙判定「協議のルールなんか知らんよ。初めて聞いた」
野生児岡田w。
自分の意に反する事は、駄々を捏ねるw。
試合中、岡田を映すな。
ほぼ、病人!
816: 2023/10/30(月)05:28 ID:MtzySDcy0(1) AAS
スレタイだけでも頭に入れてたら
会社のやきゅハラ対策できるわw
さんきゅー芸スポそくほー
817: 2023/10/30(月)05:30 ID:L3gagVEC0(2/2) AAS
2019、2020以上につまらんシリーズになりそう
せめてはんちん4タテされれば面白かったのに1勝しちゃったからな
818: 2023/10/30(月)05:32 ID:uegRaGfy0(1) AAS
短期決戦だから実力もイマイチ分らん不調のルーキー3番にしてる場合じゃないで
819(2): 2023/10/30(月)05:35 ID:xj4jMgcG0(1) AAS
西は際どいコースをことごとくボールにされて崩れた感があるけど
審判のレベル低すぎない?
820: 2023/10/30(月)05:36 ID:H63cygcY0(1) AAS
山下ってシーズン中ほとんど3番じゃなかったか?
最初は自動アウトだったけど最後の方で打ち出しよったな
821: 2023/10/30(月)05:38 ID:3tAoUBrT0(1/2) AAS
>>697
23.4度というこの上なく覚えやすい数字なのに馬鹿なのか?
822: 2023/10/30(月)05:43 ID:I/FH82G90(1/6) AAS
森下は今日みたいな対左だけで使うとかでも良いかも知れんな。
でも岡田監督は相手ピッチャーに合わせて打線を変えるのはあまり好きじゃないみたいだからとりえずは固定するんだろうね
823: 2023/10/30(月)05:45 ID:A8Ep2UX90(1) AAS
>>819
酷いよね、塁審勝手に判断するしw
ストライク判定は機械でやれよ
調子崩れるわ
824: 2023/10/30(月)05:45 ID:ljl94u9v0(2/3) AAS
オリはあの打線でよくやってる
勝ち方知ってる
825: 2023/10/30(月)05:51 ID:EZS6gPH70(1) AAS
面白いなw
826: 2023/10/30(月)05:51 ID:p4w/4S1P0(1) AAS
森下みたいな新人に拘ると立浪や福留が新人の時の中日の二の舞い
827: 2023/10/30(月)05:51 ID:Z6GLe59K0(1) AAS
前のソフバンとの日本シリーズの時の様になるかもな
828: 2023/10/30(月)05:59 ID:p/Xbt4Os0(1) AAS
こりゃ今年の日本一はオリックスだな
829: 2023/10/30(月)06:05 ID:pGc0pi3x0(1) AAS
今度はうるさい砂場か。
830: 2023/10/30(月)06:06 ID:I/FH82G90(2/6) AAS
甲子園で3戦、大阪ドームで4戦だからホーム試合の数だけで言うなら牛が若干有利にも思えるかもねえ
831: 2023/10/30(月)06:07 ID:EpBWOtU+0(1/2) AAS
宮城のスローカーブが初っ端に打たれたろ 宮城はああいう打者が苦手
逆に大振りする選手にはめっぽう強い
ロッテの4番が宮城にいいように弄ばれてたの知らんだろ(笑)
次に宮城と当たるんならそのくらい調べときな
832: 2023/10/30(月)06:10 ID:Yc2Dmg3O0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s