[過去ログ] 【文芸】「週刊文春ミステリーベスト10」発表 国内3位は京極夏彦『 鵼の碑 』 2位は東野圭吾『 あなたが誰かを殺した 』 [muffin★] (157レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): muffin ★ 2023/12/09(土)20:32 ID:jC5m2ls/9(1) AAS
外部リンク:bunshun.jp
12/9(土) 19:12
今年で47回目を迎えた「週刊文春ミステリーベスト10」。
アンケートに回答したのは全国の日本推理作家協会会員及びミステリー作家、文芸評論家、書店員、翻訳家、各大学ミステリー研究会など。
ランクインした作品のあらすじ、投票コメントは電子書籍『週刊文春ミステリーベスト10 2023』(12月14日配信予定)にも掲載されます。
まずは海外部門。今回は、異色の三部作最終巻『卒業生には向かない真実』が1位を獲得。『自由研究には向かない殺人』『優等生は探偵に向かない』に続く完結編です。
海外部門ベスト10入りした作品と順位は以下の通り。
10位 『 厳冬之棺 』 孫沁文 ハヤカワ・ミステリ文庫 58点
9位 『 異能機関 』上・下 スティーヴン・キング 文藝春秋 61点
8位 『 恐るべき太陽 』 ミシェル・ビュッシ 集英社文庫 69点
省22
138: 2023/12/10(日)21:09 ID:5JQ9oNNl0(1) AAS
>>136
村上春樹は知らんが
東野圭吾は文が読みやすく頭で映像化しやすいから万人受けするんじゃない?
139: 2023/12/11(月)01:03 ID:lJ5bihX60(1) AAS
読書好きをアピールするアホなアイドルの子が読んでる作家が東野圭吾と湊かなえ
あとアルジャーノンに花束をとか
140: 2023/12/11(月)01:24 ID:PtpfqlhN0(1) AAS
アルジャーノンに並べられるとは東野圭吾も湊かなえも嬉しいだろ
141: 2023/12/11(月)03:20 ID:Jbob8c8g0(1) AAS
村上春樹読んでるやつのほうがアホっぽいけどな
142: 2023/12/11(月)15:01 ID:NRxfrTYr0(1/2) AAS
京極のレンガ本は推しの子でもギャクとして使われてたな
143: 2023/12/11(月)15:07 ID:NRxfrTYr0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
貼り忘れた
144(2): 2023/12/12(火)03:05 ID:f7KV0p1F0(1) AAS
東野圭吾は「秘密」が良い作品だと思う。
145: 2023/12/12(火)03:12 ID:Gd+h61jF0(1) AAS
Kindleでセールやってるからディーヴァーの電子書籍で出てるやつ全部買うてきた
ぶっちゃけ他の作家の新作よりディーヴァーの作品を何度も読み返した方が面白いという事実
146: 2023/12/12(火)03:14 ID:xuQP9Pch0(1) AAS
>>86
誤 局地
正 極致
147: 2023/12/12(火)03:15 ID:0mUCOFh50(1) AAS
>>144
娘の体に妻が乗り移って他の男に嫁いでいく話だろ?
気持ち悪いわ
148: 2023/12/12(火)12:33 ID:s8lx/3990(1) AAS
>>144
幻夜や宿命とかが好き
149(1): 2023/12/13(水)12:38 ID:Oz8sXBKm0(1) AAS
京極とかスティーブンキングみたいな分厚いの読める気がしない
ああいうのも活字特化の発達障害か何かなのでは
え、あんたがバカすぎるだけ?
(´・ω・`)
150: 2023/12/13(水)12:55 ID:jhEkv8Ej0(1) AAS
>>149
食わず嫌い
読んだら意外とスルッと読めるかも
まあ合わなかったときはダメージでかいんだよなー厚い本
151: 2023/12/13(水)13:01 ID:jtBjulsp0(1) AAS
京極堂もう忘れたからいきなり新刊読んで思い出せるか不安だわ
152: 2023/12/13(水)13:08 ID:wXHufkyT0(1) AAS
今年はジョセフ・ノックスの『トゥルー・クライム・ストーリー』が安くて分厚くて一番お買い得だった
153(1): 2023/12/13(水)13:37 ID:dV+TFnsi0(1) AAS
ラノベのベストテンも頼む
154: 2023/12/13(水)13:38 ID:kmFgz9sx0(1/2) AAS
とりあえず可燃物半分まで読んだ
終わったら十戒だがその前に方舟読まないと
155: 2023/12/13(水)13:39 ID:kmFgz9sx0(2/2) AAS
>>153
ラノベは「このライトノベルがすごい!」ってのが出てる
156(1): 2023/12/13(水)17:38 ID:IDyKpIbx0(1) AAS
館シリーズもやたらと分厚い
折原一も長い
水増しするのは簡単だからなあ
157: 2023/12/13(水)17:43 ID:iN6PJLRG0(1) AAS
>>156
館は時計館と暗黒館が長いくらいであとはそれなりだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*