[過去ログ] 【サッカー】来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ コロナ禍明けで苦しむクラブ経営 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 ★2 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(2): 2023/12/13(水)06:31 ID:UpIOpsy70(1) AAS
>>472
サッカーがどんな大層な変革したんだ?
483: 2023/12/13(水)06:31 ID:ErcdKU7L0(1) AAS
ナベツネもう死ぬんだろな
484: 2023/12/13(水)06:31 ID:C+6zrE910(24/42) AAS
野球とサッカーどっちがグローバルかは無論、後者
でもどっちが楽しいか?言われたら野球
競技以外のファンサービスが面白い
サッカーはちょっと競技に愚直すぎる
485: 2023/12/13(水)06:31 ID:QyLf20Oh0(1) AAS
TOYOTA名古屋
日産横浜
三菱浦和
メルカリ鹿島
サイバーエージェント町田
ヤマハ磐田
鈴与清水
486: 2023/12/13(水)06:32 ID:8e3iX5EY0(1) AAS
讃岐ウドーンズ爆誕か?
487(1): 2023/12/13(水)06:32 ID:Q8k15BwA0(1) AAS
>>66
鹿島社長、Jリーグ秋春制移行を否定 「決まったことは無い」「もっと議論すべき」
外部リンク:www.football-zone.net
488: 2023/12/13(水)06:32 ID:oPoM8VlL0(2/4) AAS
>>476
だよなぁ。俺ガキの頃はヴェルディファンだったのに
ほんとJリーグ人気なんてほんの一瞬に終わったもんな
489(1): 2023/12/13(水)06:33 ID:xlHzaFu60(2/13) AAS
>>468
親会社いない=市民球団というわけではない
490: 2023/12/13(水)06:33 ID:dz97rE2u0(1/3) AAS
流石に上手く地域名入れる
491: 2023/12/13(水)06:33 ID:Rh7mcgVY0(6/6) AAS
舞網アミーゴ
492(1): 2023/12/13(水)06:33 ID:mdCHa6gC0(2/6) AAS
>>472
今更企業名解禁とかやってるほうが
どう見ても小手先だが
それこそ散々セ・リーグも批判してたのに
リーグ戦において有用のシステムと認めて導入した
CSなんかは小手先どころかちゃんとした改革
493(2): 2023/12/13(水)06:33 ID:hznhQoBD0(5/13) AAS
いまヤフコメみたらお金ださないサポーターさんたちは
これに反対っぽい
罵声浴びせるだけでクラブがやっていけると思ってる人らの思考は理解できない
494: 2023/12/13(水)06:34 ID:rlTXATUN0(1/2) AAS
この国に野球なんて無ければ大谷がサッカーやってくれたのにな
495: 2023/12/13(水)06:34 ID:Uk7+aTD60(5/5) AAS
Jリーグはチーム数が多すぎて、ニュース番組でも弱い所は適当に扱われるし
企業名つけてもスポンサー料を大幅値上げは無理じゃないかな
496: 2023/12/13(水)06:34 ID:9pIIpBw40(1/7) AAS
>>12
わりと変わってるんじゃね?
497: 2023/12/13(水)06:34 ID:4SWECrpE0(2/4) AAS
>>482
代表ビジネスかなー
まぁサッカーはそれも枯れてきたけど
Jリーグはキングカズの衰えと一緒に人気も無くなった
498(1): 2023/12/13(水)06:35 ID:hznhQoBD0(6/13) AAS
>>489
ん?広島カープ発足当時~球団潰れるまでの話ししてるんだけど
499(1): 2023/12/13(水)06:35 ID:IjthtvZH0(13/18) AAS
>>482
チーム数、リーグ制度、トップ人事・・・やきうがやってない事全部!w
500: 2023/12/13(水)06:35 ID:RHHQMJ010(1) AAS
レ軍 ア軍 マ軍 ガ軍 ベ軍
501(1): 2023/12/13(水)06:35 ID:a9/TQmHl0(1/2) AAS
レッドブル直系チームがアジアに誕生かもなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*