[過去ログ] 【大相撲】元関脇寺尾60歳で早逝 「力士短命」はいつまで続くのか? [Egg★] (575レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2023/12/26(火)08:29 ID:JD+LVLHU0(1) AAS
尻を出した裸の大男が組み合う姿は
美しいものとは言えない と
ある国の大統領は言っておりました
46: 2023/12/26(火)08:30 AAS
>>1

力士の平均寿命が59歳だから

平均的な亡くなりかたした
47
(1): 2023/12/26(火)08:30 ID:9iAoDR0H0(1) AAS
寺尾って別にそこまで太ってなかったしなあ
力士特有の原因があるんやろか
48: 2023/12/26(火)08:30 ID:MJBUiE7w0(1) AAS
ここの母と兄弟は短命だから他の力士と違って遺伝子の問題かなともちょっと思う
水木しげる先生の親と兄弟はみんな長生きだったし
まあ石原慎太郎のところみたいな兄貴長寿、弟短命もあるけどな
49: 2023/12/26(火)08:31 ID:uGomSDoB0(1) AAS
白鵬が死ねば良かったのに
50
(1): 2023/12/26(火)08:31 ID:grbhRdj20(1) AAS
平均寿命60代:国際線パイロット、力士
51: 2023/12/26(火)08:32 ID:CmlUXZkA0(1/4) AAS
>>47
寺尾の場合は家系でないかと
母親が短命だったから
52: 2023/12/26(火)08:32 ID:VoPIsdNC0(1) AAS
60くらいで死にたいよ
長生きしたって周りに迷惑かけるだけだし
53: 2023/12/26(火)08:33 ID:55ykjjH80(1) AAS
ヒント:サウナ―
54
(1): 2023/12/26(火)08:34 ID:0njqGWcC0(1) AAS
貴乃花もあと10年か…
55
(1): 2023/12/26(火)08:34 ID:y7sc+J810(1/2) AAS
映像の世紀だったか何かで見た100年ぐらい前の相撲取りの白黒映像
みんな筋肉質で今のプロレスラーみたいな体してたんだよな
腹や胸の肉も垂れてなく千代の富士やそれこそ寺尾みたいな感じで
もちろん昔もいたと思うが今の力士は異常に太いみんなミシュランマンみたい
無理やり体を大きくしてるから体への負担が凄いんだろうなって感じ
ただ結局千代の富士や寺尾も短命だった病気だし相撲関係無いかも知れないが
無理やり太らす様な事はもう止めたがいいんじゃないかな
56
(2): 2023/12/26(火)08:35 ID:lLq4FUkZ0(1) AAS
プロレスラーも短命なんだよな
やっぱステロイドがヤバいのか
57
(2): 2023/12/26(火)08:35 ID:cdUHgUqo0(1) AAS
土俵に段差つけないほうが怪我少なくなると思うんだけどなんでそうしないかね
58: 2023/12/26(火)08:35 ID:0euJqSaR0(1) AAS
力士は寿命と引換に娯楽を提供してるんだからNHKは全土俵に賞金を付けろよ
59: 2023/12/26(火)08:36 ID:4UC/M0U70(1/16) AAS
無理に太るんじゃなくてプロレスラーみたいに仕上げた方が強いと思うけどな
60: 2023/12/26(火)08:36 ID:JjT7vq8j0(1) AAS
鏡里は80
61: 2023/12/26(火)08:36 ID:LzwSGhO90(1) AAS
元関脇・寺尾の錣山親方 「土俵の鉄人」60歳急逝…18年貴乃花親方と行動も頓挫、酒量が増え不整脈は悪化

2018年の日本相撲協会役員改選に絡み、貴乃花親方(元横綱)と行動を共にしながら、改革を目指した動きが頓挫。グループ解散と同時に酒量が増え、不整脈は悪化。心臓にペースメーカーを付け、勝負審判など協会内の要職から外れた。

厳しさの奥に愛がある弟子思いの師匠だった。阿炎が20年に日本相撲協会の定める新型コロナウイルスの感染対策ガイドラインに違反し、3場所出場停止などの処分に。師匠は「親として当たり前。苦労だとも、迷惑をかけられたとも思ってない」と頭を下げ続け、見放すことなく指導した。

 次兄の逆鉾は、すい臓を患い19年9月に58歳の若さで死去。20年3月に長兄の鶴嶺山も急性心不全で60歳で亡くなった。長兄の四十九日が過ぎ、錣山親方は「ぽつんと一人残されてしまった。寂しいし、つらい。遺影を見ながら兄弟3人で酒を飲んだ」と語ったこともある。
62
(1): 2023/12/26(火)08:36 ID:Eqe2L2GS0(1) AAS
>>31
これぞいい相撲!
大きい子はちょっとやさし過ぎたね
せっかく大きいんだから立ち会いでブチかまさなきゃ
63: 2023/12/26(火)08:36 ID:4UC/M0U70(2/16) AAS
>>57
伝統だから
としか言いようがない
俺もそんな伝統いらんと思うが
64: 2023/12/26(火)08:38 ID:Oa4ksgha0(1) AAS
巨体で頭からぶつかるのも良くない
アメフトなんてそれで脳震盪で後遺症と障害が残って大変だしな
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.104s*