[過去ログ] 【訃報】「舟唄」「雨の慕情」八代亜紀さん死去、73歳、昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため、指定難病から併発 ★5 [愛の戦士★] (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(2): 2024/01/10(水)22:01 ID:Co/ImFDJ0(1) AAS
八代亜紀さんに蒲島熊本県知事が哀悼の意を表し県庁前に八代さんの銅像の建立を検討
1/10(水) 20:29配信 PRIMENEWS
歌手の八代亜紀さんが死去し訃報を受け蒲島知事がコメントを出しています。熊本八代市出身で2023年9月に膠原病で活動休止を発表し療養中の昨年12月30日に亡くなったことを受けて記者会見し亡くなられた事に際して知事は10日「八代さんと県民向けのお別れの場を設けたい」と述べ追悼イベントの開催や銅像の設置などについて八代さんの事務所と協議する考えを示した...
「16年の熊本地震やコロナ禍の20年7月豪雨では復旧・復興に向けて歩む被災者を励ます為に被災地まで足を運んで様々な活動をしていただいて市民に元気を与えてもらいました。本当に残念で悲しみの念にたえない。心から哀悼の意を表します」と述べ「被災者が避難してるバラックまで来ていただき20人ほどしか居ないその場所で3曲も生歌を披露していただいた。演奏なしの生声ですよ。あの八代亜紀が私達被災者の前に立っている。見てるものの中に年配のご婦人がいらっしゃってもう涙で顔を上げれない状態でした。そんな時に八代さんが歩み寄り優しく抱擁してくださった事。大スターなのに一切驕る事がない気さくな方でした。」「そんな熊本を代表する偉人八代亜紀の銅像を我県庁の前に地域住民からのご賛同を得まして建立する事を検討し八代さん側との話し合いをしているところでございます。」「私達、熊本市民は八代さんの歌でいろんな感動と勇気をもらい救われました。そんな我々の感謝の意を込めて知事の私が決めました。」「八代亜紀は我々市民の心の中に今も生き続けています」「そんな熊本県を象徴する物をこの地に残したい、そんな思いであります」と述べた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*