[過去ログ]
【映画】『地球(テラ)へ…』が3月24日(日)19時に無料放送決定。竹宮惠子原作の本格SF長編を恩地日出夫監督が映像化。BS12にて [湛然★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381
: 02/18(日)10:57
ID:lhXki6Wp0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
381: [sage] 2024/02/18(日) 10:57:04.94 ID:lhXki6Wp0 日本で声優という職業が確立したのは1957年の太平洋テレビジョンの設立からと思われる この会社が海外のドラマや映画の日本語版を制作して各テレビ局に配給する仕事を行っていて 最盛期には600名を超える俳優(声優)が太平洋テレビジョンに所属していた なぜそうなったかというと 1953年のテレビ放送の開始に合わせて日本の大手映画会社が 自分の会社に所属する俳優は他社の作品には出さないという「五社協定」を結んだため テレビには映画会社に所属していない舞台系の俳優やフリーの俳優しか使うことができなかった 黒柳徹子がNHKの「専属女優」だったのもそのためと思われる 東映の「白蛇伝」(1958年)が声優を使わずに森繁久彌と宮城まり子が出演しているのは 外部の声優を使う必要がなかったからだし「五社協定」も関係していたと思う 1960年代に映画産業はテレビに負けて観客動員数が激減し、三船敏郎や石原裕次郎といった 大スターが映画会社から独立して自分の会社を作ってテレビにも進出するようになると 「五社協定」は意味がなくなり1971年に自然消滅した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/381
日本で声優という職業が確立したのは年の太平洋テレビジョンの設立からと思われる この会社が海外のドラマや映画の日本語版を制作して各テレビ局に配給する仕事を行っていて 最盛期には名を超える俳優声優が太平洋テレビジョンに所属していた なぜそうなったかというと 年のテレビ放送の開始に合わせて日本の大手映画会社が 自分の会社に所属する俳優は他社の作品には出さないという五社協定を結んだため テレビには映画会社に所属していない舞台系の俳優やフリーの俳優しか使うことができなかった 黒柳徹子がの専属女優だったのもそのためと思われる 東映の白蛇伝年が声優を使わずに森繁久と宮城まり子が出演しているのは 外部の声優を使う必要がなかったからだし五社協定も関係していたと思う 年代に映画産業はテレビに負けて観客動員数が激減し三船敏郎や石原裕次郎といった 大スターが映画会社から独立して自分の会社を作ってテレビにも進出するようになると 五社協定は意味がなくなり年に自然消滅した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 621 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s