[過去ログ] 【MLB】30球団から32球団へ拡張の有力候補にナッシュビルとソルトレークシティー [鉄チーズ烏★] (649レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586(1): 02/24(土)01:06 ID:HslP4H4T0(2/4) AAS
>>557
あの仙台駅から徒歩圏内、最寄駅から徒歩数分という
絶好の立地に球場もっててあの集客だからな。
北広島みたいな街づくりを仙台駅から20分くらいの場所で
開発しても絶対に客来ないと思うぞ。
587: 02/24(土)01:09 ID:vSHNsKSe0(1) AAS
今ですら多いのに増やしすぎだろ
バッターは不利だな
588(2): 02/24(土)02:46 ID:JdX7I1XC0(1) AAS
>>586
エスコンは球場だけじゃないものを造って集客してるだろに
楽天にはちと厳しかったかもね
589: 02/24(土)02:50 ID:BGfyMt6q0(1/2) AAS
楽天は本業が大赤字だから野球に金使う余裕ない
590: 02/24(土)03:04 ID:HslP4H4T0(3/4) AAS
>>588
ど田舎に引っ越したからそうしないと集客できないからなあ。
591: 02/24(土)03:05 ID:HslP4H4T0(4/4) AAS
でもボールパーク構想はMLBで失敗と結論出てて
いまは都心回帰があっちでは主流だからね。
592: 02/24(土)04:35 ID:tnOhkHiJ0(1) AAS
>>588
エスコンも5年は経たないと成否は判断出来んだろ。
初年度に客が来るのは当然なんだし。
593: 02/24(土)06:41 ID:BGfyMt6q0(2/2) AAS
エスコンは北海道旅行時の観光スポットになったよな
時計台より観光客多いんじゃね?
594: 02/24(土)11:25 ID:uqUU5pK/0(1) AAS
>>585
それは日本の話でMLBはケーブルテレビからの放映権収入頼りだよ
595(1): 02/24(土)12:03 ID:mnZ0P/Ec0(1) AAS
それよりカナダが思ったよりショボいというか野球好きが少ないのか
同大陸で移動も米国内と変わらないだろうにトロントしか維持できないのがな
アイスホッケーが7球団もあるんなら野球も3、4球団くらいあったっていいのにエクスポズ潰れるし
596(1): 02/24(土)12:10 ID:NTbuF8Tu0(1/3) AAS
バンクーバーはあかんのかね?
トロントがアメリカンリーグに振り分けされているので
自動的にナショナルリーグに振り分けになるかと思うが
597: 02/24(土)12:11 ID:VDMwy4Yh0(1) AAS
ジャパンマネーでNPBのスターを集めたチームを一個入れろよ
598: 02/24(土)12:12 ID:97BnZoiy0(1/2) AAS
ユタってそういやMLBチームなかったか
NBAあるからMLBもてっきりあるもんと思ってた
599: 02/24(土)12:12 ID:1AShi99q0(1) AAS
>>64
南九州は絶対無理
600: 02/24(土)12:14 ID:NTbuF8Tu0(2/3) AAS
佐々木朗希はMLBの新設球団第一号日本人選手の方が良いんじゃないかと思うが
ニューヨークヤンキースやロサンゼルスドジャースみたいな名門強豪球団じゃなく
ってどちらもファンがシビアそうだし佐々木朗希のメンタルや体調面を考えたら
601: 02/24(土)12:14 ID:7s1NuGsQ0(1/2) AAS
>>95
アメフトのテネシー・タイタンズがある
602: 02/24(土)12:15 ID:97BnZoiy0(2/2) AAS
>>596
モントリオール見てたらちょっと二の足踏むとこあんじゃない
603(1): 02/24(土)12:17 ID:7s1NuGsQ0(2/2) AAS
NFLは32球団
東西南北各4チーム×2
こうしたいのだろう
604: 02/24(土)12:22 ID:NTbuF8Tu0(3/3) AAS
>>603
その振り分けならどうなるんかね?
605(1): 02/24(土)12:27 ID:PjBvCNVm0(1) AAS
日本は熊本や新潟あたり有力だがもうちょい人口が欲しい
東京一極より100万都市をもっと増やす政策を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s