[過去ログ] 整形YouTuber、新幹線で号泣の幼児に「うるさい」と注意「2,3歳くらいの子供は言えば理解できる」「親も注意しなよ」苦言にX賛否 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/03/11(月)18:14 ID:2ZvdUYaV0(1/2) AAS
◎
👄
54: 2024/03/11(月)18:14 ID:nyieHJRB0(2/5) AAS
今の教育は嫌なことから逃げることしか教えないからな
ならば一体誰が子供達に我慢や辛抱や忍耐を教えるんだ?と疑問に思う
55(1): 2024/03/11(月)18:14 ID:bQXkQYjN0(1) AAS
乳児だったら泣き声も許せるけどイヤイヤ期の幼児の泣き声本当にきつい
56: 2024/03/11(月)18:14 ID:lAPM8LJ70(1) AAS
(口裂けてる…)
57(1): 2024/03/11(月)18:14 ID:nyieHJRB0(3/5) AAS
昔の親→「先生、もしうちのバカ息子が悪さしたら遠慮なくどんどん叱ってやってください」
今の親→「うちの子を叱った?はあ?うちの子が精神を病んだらどうすんだ?訴えてやる!」
この違い
58: 2024/03/11(月)18:14 ID:fmr204IJ0(1) AAS
言っても泣き止まないことってあると思うし、親御さんが諦めちゃうこともある
アリバイ注意を繰り返させるのも不憫だろう
うるせーガキごときでイライラしない心の余裕を持つべき
59(1): 2024/03/11(月)18:15 ID:rkPoMJiD0(1/4) AAS
>>2
ノイズキャンセリングイヤホンやヘッドホンを外でするのは危険だからやめたほうがいい
車内とか街中で凶行に及んでるヤツいても周りの叫び声とか聞こえないって防犯的に結構やばいよ
60: 2024/03/11(月)18:15 ID:bQeEZMfu0(1) AAS
何が正しいかは自分で決めれば良い
みんなの正義などない
子供がうるさいと思うのも、子供は泣くものだと思うのもそれぞれだよ
61(1): 2024/03/11(月)18:15 ID:GsOs3rdA0(1/5) AAS
やっぱ今って他人が子供を叱るのを良くないって思う奴いるんだな
62(1): 2024/03/11(月)18:15 ID:nyieHJRB0(4/5) AAS
甘えて育った親
甘えて育った子供
甘えて育った教師
今の日本はこの三つ巴(笑)
63: 2024/03/11(月)18:15 ID:xvQ8XK8k0(1) AAS
あんた出来てないじゃん
64: 2024/03/11(月)18:15 ID:IqX+Ij9f0(1/5) AAS
化け物顔女
65: 2024/03/11(月)18:15 ID:KqXy+Dhl0(1) AAS
>>42
そんな席なんてねえよ土人
66: 2024/03/11(月)18:15 ID:tPo+Lp2W0(1) AAS
子どもにうるさいと話しかける事案が発生じゃん
67: 2024/03/11(月)18:15 ID:nyieHJRB0(5/5) AAS
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?
なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
68: 2024/03/11(月)18:15 ID:bRcipu+20(1) AAS
とりあえずお前ら誹謗中傷はよくないからやめような
69(2): 2024/03/11(月)18:16 ID:P8CcBWbE0(1) AAS
>>7
2、3歳が事実ならそうなんだよな
一番下の弟はそこそこ歳が離れてたので良く覚えてるが、家では泣くことで親を動かす我儘野郎だし偏食極めてるのに保育園では泣いてる子や偏食の子を率先してケアする出来杉君扱いで爆笑した記憶がある
顔付きも別人みたいだったし
このくらいの年齢の子はちゃんと公私の区別がつく
70: 2024/03/11(月)18:16 ID:ZX3CrXSd0(1) AAS
音量調整できるように整形したらどうだろうか
71(1): 2024/03/11(月)18:16 ID:/WbHyeUc0(1) AAS
こいつの顔が恐くて泣いてたんじゃないか?
72: 2024/03/11(月)18:16 ID:erld5EZN0(1) AAS
>>1
泣きやませることできてるのに
泣きやませることができるなら最初からしてる
ってなんなの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*